※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

抱っこ紐の選び方や持ち運び、家用の使い分けについて相談しています。新幹線での長時間使用についてもアドバイスを求めています。

みなさん、抱っこ紐は何を使われていますか?試着してみて選びたいと思っているのですが、そもそも色々ありすぎて、探すのに疲れてしまっています😭
主で使うものと、持ち運びや家用など、サブの抱っこ紐もお持ちでしょうか?

ちなみに、新幹線で約3時間で里帰り先から自宅に戻る予定です。その際はサブの抱っこ紐使おうと思っているのですが、長い時間使うのはどうかも教えていただけると嬉しいです。

コメント

airi

エルゴアダプト使ってました!!
2人目もその予定です😊
新生児から使えます♬

  • すず

    すず

    やはりエルゴ人気ですね😳
    新生児から使えるのですね!
    エルゴの中でも色々あったので、アダプト見てみます!

    • 3月28日
ままり♡

アップリカのコランハグは
首が座るまで使ってました!

首が座ってからは
エルゴベビーOmni360クールエア
使っています!!

ただ、長時間使用したことがないのでなんとも言えないですが..

deleted user

お下がりのエルゴオリジナル使ってます!
サブはモンベルのを最近買いました^_^

寝る子は育つ

新生児〜4ヶ月ベビービョルン
★首座る前から使える。
★装着が簡単
★腰ベルトないので腰が疲れる
4ヶ月〜アップリカ
★首座らないと使えない
★装着が私には難しい(^ω^;);););)

まつり

私は今はベビービョルンを使っています!
少し前までは新生児から使えるエルゴを使ってましたが、娘の足に合わないようで変えました。

娘はだいぶ楽そうにしてるので、ベビービョルンに変えてよかったなと思います。
あと、ベビービョルンは親が椅子に座る時も娘の足を気にしないで座れるのがいいですね!
エルゴは腰や肩が楽ですが、ベビービョルンは肩こりがひどくなりました😭まぁ、娘が楽に抱っこされればそれでいいんですけどね!

ベビービョルンに変えたきっかけは、ママリで聞いたら一番意見が多かったからです!
試着して、装着の簡単さにも惹かれて即決でした!

ぶーごん

エルゴのオムニ360です!!!!
前向きやりたくて😂💗

そーママ

新生児~ ババスリングを使用してました!首座りちょっと前からエルゴアダプトを購入しました!

首座ってからも掃除機かけたり、ちょっとの抱っこならスリングを使ってました!抱っこマンなので、エルゴアダプトめちゃめちゃ役に立ちましたが夏暑くてやばかったのでメッシュのにすればよかったなぁ~と後悔です

なちゃん

長時間、外出はエルゴオムニ360 です😊肩紐ゴツいけど楽です😊

あとはベビービョルンミニです!
腰紐が無いので肩に負担がきますが、簡単だしコンパクトなので家ではこれです🙌

deleted user

もう4個も抱っこ紐買ってます😭
妊娠中にエルゴのオムニを買いましたが3.2kgからなので1600で産まれ、今月2000超えて退院してきた娘にはでかく、まずネイビーのスリングを買い足し、でも色的にゴミが目立って外出恥ずかしく同じスリングのグレーを買い足し、さらに今2700でも使える抱っこ紐としてベビービョルンのベビーキャリアMINIをオススメされ、抱っこで寝かしつけたまま置けることが気に入り買い足し、合計4個になってます💦💦

miu

小さいうちはベビービョルン、重くなってきたらアップリカ、現在は20㌔まで使える肩紐ありのヒップシート使ってます☆

ぴむ

首すわりまでベビービョルン使っていて、エルゴオリジナルを2個洗い替えで交互に使ってます!

つきひろ

1人目の時はアップリカの抱っこ紐(新生児は横抱きのやつです)、2人目の時に上の子の送迎があり横抱きは危ないのでエルゴを買い足しました。
3人目の時にスリングを購入し外はエルゴ、自宅とちょっとの外出はスリングを使ってました。
もうだいぶ重いのでスリングは使ってないです。

なああむ

首がすわるまではベビービョルンオリジナルを使っていて、娘が重たくなってからはコンビのジョインに買い換えました😊
ベビービョルンオリジナルはいまはパパ用として使ってます!
コンビのは、エルゴを日本人向けに開発した物みたいで、私には合ってます✨
装着も簡単でベルトもしっかりしてるので肩が痛くなったりはないです!
値段もエルゴに比べると半額以下なのでオススメです✨✨

ふじこ

うちはbuddy buddyを使ってます😊首が座るまでは横抱き、首が座ったら縦抱きに出来て、ある程度クッションもしっかりしていて使いやすかったです。保冷剤も付いて居て、夏場のお散歩や、熱を出した時に活躍しました🎵値段も割と安く1万円くらいでしたよ😊
サブの抱っこ紐はちょっとそこまでとかスーパーでちょっとの間様に楽抱っこと言うのを買いました。コンパクトになり、首が座ってからではないと使えませんが、楽でしたよ😊

えな

エルゴにしようと決めていましたが、いざ試着してみると、ベビービョルンのオリジナルがすごく着けやすくて気に入ったので、首座りまではベビービョルンを使って、重くなってきたらエルゴを買う予定です😊👍🏻
試着してみると自分の体型には合わなかったりするので、ぜひ試してみてください!

ちゅまる⠉̮⃝︎︎

エルゴを買ったんですけど、娘が どうしてもギャン泣きで、3回ほど使って 押し入れ行き…
結局コニーを買って 使ってます⠉̮⃝︎︎それと最近montbellのを買い足しました(*゚O゚*)