
娘が嘔吐下痢から回復後、イヤイヤ期が始まり、保育園入園に悩んでいます。同じ経験の方いますか?
1週間前に娘が嘔吐下痢になりました。熱もないし、水分も摂れているとの事でお薬を飲んで、4日くらいして良くなりました。ですが、体調と食欲が戻ったのはいいものの、注意すると泣きわめきイヤイヤ。眠くなると荒々しく泣きじゃくり、物をよく投げつけるようになりました。何をしても泣き止まなく暴れまわり気が狂いそうになります。年月的にイヤイヤ期が始まったのかなと思ってたのですが、体調の事も心配になってきて、4月から保育園なのですがこのまま入園していいのか悩んでいます。同じ様な経験されたり、わかられる方いらっしゃいませんか( ; ; )
- ぺい(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ォビママ
うちもこの間胃腸炎やりました。そのあと抱っこ抱っこマンでイヤイヤ期かぁ😣💦って思ってましたが3~4日で落ち着きました。wwおそらく時期に落ち着いてくると思いますよ☺️

ありさ
うちの子も2週間ほど前から鼻風邪でグズグズ、昼間はマシですが朝晩のイヤイヤが特に激しくてまさしく同じ状況です😭
イヤイヤ期もあるし
体調がまだ万全じゃないからですかね?😭
-
ぺい
グズグズさん長引きますね😭
早く良くなりますように!!
うちは完全に完治したようなので、完璧イヤイヤ期ようこそ状態です。笑
まずはやりたいようにやらせて、それから徐々にお話してわかってもらえるようにシフトしていってます。自分が行き詰まらない程度に💦- 3月29日
ぺい
抱っこマンキツイですね💦
でもうちは抱っこも反り返り嫌がり、暴れまわったあげく抱っこ要求してきたりします。イヤイヤ期だと受け止めて、観察しながら広い心で接することにしました。ありがとうございます。