※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凌功ママ
お出かけ

一人暮らしの友達の家に息子を連れて泊まりに行きたいのですが何歳くら…

一人暮らしの友達の家に
息子を連れて泊まりに行きたいのですが
何歳くらいだったらあまり迷惑をかけずに行けますかね?
その友達とあと二人いますが
みんな子供好きで、息子に会ったこともあります。
駐車場がないと思うので、電車で一時間半の所です。

コメント

ママリ

個人差が大きいのでなんとも言えませんが、迷惑をかけずにってことでしたら夜泣き、トイトレ、イヤイヤ期等卒業してからがいいのでうちの子だったら4歳くらいですね💦

250

私はよく息子を連れて友達の家に泊まりに行ったりしてました!10ヶ月とかなら丁度いいんじゃないですかね( ・ᴗ・ )

月齢があがっていくほど大変になりました(〜_〜)

歩くようになったら物を触りに行ったりして大変になりそこからは泊まりに行かなくなりました( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

色んなところに外泊したおかげなのか性格なのかは分かりませんがどこ連れて行っても不安がらずいつも通り睡眠してくれます◡̈⃝︎⋆︎*

  • 250

    250

    わ🥺久留米なんですね!!
    私も久留米です🏠

    • 3月27日
  • 凌功ママ

    凌功ママ

    10ヶ月ですが、もう歩いてて…
    少し検討しようと思います(泣)

    本当ですか?わら
    同じですね笑

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

既に夜泣きとかないなら迷惑になることはないかなと思います!息子の場合は夜通し寝てくれますが夜は真っ暗で静かな場所でないと寝れないのでリビングから寝室が離れてるお家であれば大丈夫です😌まだ友達の家泊まったことないですが💦