※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の喜びや楽しさの感情表現がダイナミック?で面白いです。この前電車に…

娘の喜びや楽しさの感情表現がダイナミック?で面白いです。

この前電車に乗ろうと地下鉄のホームで待っていたら、電車が迫ってきて大興奮。
「電車きたきたきたーーーー!!!」
「おおーーーー!!!」
とホーム中に響き渡るような大声量で興奮してました😂
広い場所で思いっきり走る時も、「あーあーあー!!!」と声を上げて走っています。

親としては可愛い面白いと思う反面、周りからうるさいと思われないか心配です。
成長と共に落ち着くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りからはなんだなんだ?!って気になったりしますが子供のいる私からしたら楽しそう☺️としか思わないですね🫶🏽
お子さんがいない人やその辺理解ない方だとうるさいと思う人もいるかもしれないですけど、、、世の中冷たい方も多いので😢

はじめてのママリ🔰

子連れならそのへんコントロールできないってわかると思いますが、上の方も書いてる通り子供のいない方やうるさい子供嫌いな人からは躾しなよって思われたりうるさいって思われたりするとおもいます😔