※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が朝まで寝なくなり、日に日に寝る時間が遅くなって困っています。寝かしつけに1時間以上かかり、ストレスを感じています。良い対処法はありますか?

1歳2ヶ月の娘がいます。生後3ヶ月から朝まで寝るようになり(18:00-6:00)、よく周りから羨ましがられてました。
がしかし、月齢を増すにつれ、ちょこちょこ起きるようになり、、
周りから朝まで寝てほしいなら断乳をしたらいいよと言われ、1歳で楽々と断乳できました。
がしかし、ちょこちょこ起きるのは変わりませんでした。起きては、お茶を指差しゴクゴク飲んでまた寝ます。1日必ず2回はおきます。抱っこはしなくていいため長い目でみようと思っていたのですが、日に日に寝る時間が遅くなり、遅いときは23:00過ぎます。だいたい20時前後だったのに。
昼寝1-2回で、だいたい2-3時間。
トントンの寝かしつけも1時間以上かかり、私がストレスでやめました。私の髪をひっぱり続けたりダイブしてきたりして怒ってしまうので。。
で、疲れるまで一緒に遊ばせることにしたのですが、これが遊ぶ遊ぶでなかなか寝ない。。
なにか良い方法はありますか??
寝る前に絵本を読んだりはしています。

コメント

ママリ

朝起きる時間は毎日一緒ですか😊?

  • 優

    だいたい6:30-7:30なので、大きくは変わらないと思います!
    ただ就寝が23:00になった翌日の就寝時間は19:00だったり、遅い早いの繰り返しで、一定しません。。ちなみに昨日早かったので、今日は遅そうです😟💨

    • 3月27日
もち

家も寝る環境が定まらなくて
なかなか苦戦しました(|||´Д`)💦

今は、部屋は豆電より暗い明かり
毎回決まった睡眠音楽(YouTube)をかけて
部屋に行く時は寝るよの声掛け…など
日々繰り返ししていきました🎵
そのかいあって、今は寝る時間と認識して
トントンなしの添い寝だけで睡眠できるように(・д・`;)💦
寝る環境の中で遊ぶとメリハリがつかなくて
ズルズルしてしまうのかも…

いつかの研修で聞いた事があります💦
睡眠のゴールデンタイムは夜の10時だそうです
ゴールデンタイム中に爆睡出来るように
夜の9時までには寝れるようにしましょうと…
言っていました😊

あれもこれも!すぐに❗だとママも疲れちゃうので
一つずつルーティンを決めていくのもいいですね
成功を祈ります🙌

  • 優

    トントン無しの添い寝!!すごすぎて言葉がでません👏✨
    決まった音楽ってよく言いますよね!私いろんな歌のメドレー歌ってます💦😅←一応ゆりかごの唄や眠い系をチョイス
    ゴールデンタイム22時なのですね、それすら知りませんでした。
    ちょっとずつ、私もルーティーンを決めていきたいと思います☺️
    ありがとうございました💓

    • 3月27日