
冬生まれで寒くて暖かくなるまで先延ばしにしてたお宮参り、いつの間に…
冬生まれで寒くて暖かくなるまで先延ばしにしてたお宮参り、いつの間にか義母が100日のお食い初めとお宮参り一緒にやろうね!ってお店も着物も全部手配していた…😵
桜が咲いたらお宮参り行って桜と一緒に家族写真撮りたいって言ったのに😭100日だとGW前になっちゃうし桜散るじゃん😭
初孫で張り切る気持ちは分かるけど私にとっても初めての子供なのに…
つーか私の子供なのになんで義母が全部決めるんだ?!😵
子供が生まれる前は過干渉せず「野菜いっぱいあるから息子に持たせておくね〜食べてね〜」ぐらいの距離感のあるお付き合いだったのに今じゃアポ無し訪問で「ケーキ買ってきたから食べよ!」😵
私の腕からなんの断りもなく奪うように抱っこしていくしそのまま帰るまでずっと離さないしやたらオムツ替えとかミルクとかあげたがるし…割り切ってお世話は任せて身体休めとこ!😉とか思ってもそこまで休まらないし😵
悲しい…😭
とりあえず100日&お宮参りは色々手配してしまったらしいし旦那が帰ってきたらせめて3人で花見行きたいと言ってみよう…😵
- Sana.(6歳)
コメント

みき
そこはちゃんと旦那さんにとーってもありがたいけど、私だって初めての子どもだから旦那と二人で色々決めて、家族水入らずでお祝いしたい。
でもお義母さんにもお祝いしてもらうのは嬉しいから後日じゃだめかな…😢?うるうる
ってちょっと演技入れつつしっかり言いましょ👍

さくら
勝手に決められるの腹立ちますよね😭
私も義母に勝手にお宮参りはどこでやろうか迷ってるのとかお食い初めは6月にしようと思ってるのとか言われました💦
しかもお宮参りは私の両親は抜きでしたいとか言われ‥。
私の場合妊娠前は義母に悪口言われまくっていて妊娠した途端に悪口言わなくなり、急に優しくなりました(..)
孫フィーバー本当に迷惑です💧
-
Sana.
事前に一言あればいいのに事後報告が嫌なんですよね😵
孫フィーバー早く落ち着いて欲しいです…落ち着くのだろうか…😓- 3月27日

おのママ
めっちゃ腹立ちますね(キ ゚Д゚)勝手に決められるとか、しゃしゃるなばばあ!!( ๑º言º)って感じです(キ ゚Д゚)
口悪くてすみません( 。º﹏º。 )
でも、赤ちゃん産んだのは、みさん なわけですから、赤ちゃんのお祝いごとについて予定や場所など決めたりするのは、みさん ご夫婦ですから、義母がそこに口出すのは可笑しいですよm(_ _)m
骨折れるかもしれないですが、1度予定をリセットした方がいいと思います( 。º﹏º。 )
それが無理なら、今回だけは目を瞑って、初節句などそれ以降のお祝いごとは、こっちで決めるからと線引き、はっきり言った方がいいですよ!!
-
Sana.
今から予定をキャンセルすると関係ないお店の方まで迷惑かけてしまうので今回だけは目を瞑ろうかと思います😢
初節句はうちでもうやったのでハーフバースデーとか1歳の誕生日とかはうちで全部決めていきます😤- 3月27日

たまちゃん
うちの義母も初孫フィーバー炸裂で参ってます💀
わたしの実家が離れてるので両家呼べないからお宮参り家族だけでしよっかと旦那と話してたら(旦那も自分の母親好きじゃないです笑)義母がどうしても自分も行きたいからと旦那にガチギレしてきて結局一緒に行きました…
妊娠してからやたら距離つめてくるし、連絡も頻繁にしてくるのでウザすぎて義母に、あたしはマメな人間じゃないから連絡がストレスだからやめてって言いました😂笑
そしたら連絡来なくなってハッピーです✨笑
-
Sana.
そこまでガツンと言えるの羨ましいです🤣
ここまでされても変に気遣ってしまうので…😭
直接だと難しいですが旦那通して色々と意見してみます!😀笑- 3月27日
Sana.
女優魂見せないとですね!😵笑
でも本当にみんなに祝ってもらうのもいいけど家族3人だけで過ごしたい気持ちもあるので旦那に相談してみます🙏