※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚したばかりで自己中、わがままな態度発言を繰り返した義弟嫁が大嫌…


結婚したばかりで自己中、わがままな態度発言を繰り返した義弟嫁が大嫌いです。
旦那も同じ意見で、旦那と義弟は絶縁しました。
義母もある意味加担してます。

事の発端は義弟嫁、義母は義弟嫁が「長男夫婦(私たち)なしで会いたいから帰省を内緒にして欲しい」と言った事を私たち夫婦の耳に入れました。
絶縁はこれで加速しました。

ですが義母はうまく間に入るどころか、双方と仲良くできてればいいやって感じです。
私は大嫌いな人と付き合ってる人とうまくお付き合いができません、また加担したのは義母なのに、その義母はお咎めなしで自分だけ両方の孫と楽しく過ごすのは私は納得がいきません。
向こうと仲良くしたいなら、私達家族はフェードアウトします(子供も会わせたくない)、義弟夫婦とだけ仲良くしていたらいい、という私の考え方はだめですか。

コメント

ままり

全然いいとおもいます!
だって結局は赤の他人ですし🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    ですよね、他人ですもんね。
    義弟嫁が来るまでは孫と義父母の関係性を考えてあげてて、私が嫌な事があっても相当な事じゃないかぎり我慢してきましたが、もうこれは相当な事だろう、と判断したので、切ろうかと思います。

    • 6時間前
ママ

全然よくないですか??
関係ないですし!

義弟嫁のくせに生意気で図々しいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    ですよね🥹!関係ないですもんね!
    いや本当にクソ生意気の図々しい女です。
    歳も5歳以上年下なのにZ世代代表みたいな生意気の塊で大嫌いです。

    • 6時間前
  • ママ

    ママ

    痛い目見て欲しいですねwww

    特に何か兄弟間で揉めたとか、お嫁さん同士で何かあったとかではなくて、急に言われたんですか?😩

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    急にです😇
    向こうが結婚して夫婦揃って初めての帰省でそれを言われました🫠

    義母に思いの丈をLINEするのってありだと思いますか?
    旦那だと私の思いを伝えられてない気がしてます。

    • 6時間前
  • ママ

    ママ

    義理弟も見る目無いですね🤭🤭

    ただ親族の集まりがだるい系なのかもしれないですね。

    いいと思いますよ!!
    義弟嫁だって図々しくお義母さんに言ってるわけですし。

    こちらから何かしたわけでは無いのにそのように拒否されて気分が悪いです。と 
    義弟夫婦がそのような対応をしてくるなら、こちらも相応の対応で行きます。
    みたいな感じですかね🤔

    はじめてのママリさんとお義母さんとの関係は悪くないですか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね。

    嫁姑の関係性はあまり良くないです。
    とにかく結婚式乗っ取り、出産も義母の自己中に振り回されました。
    それでも我慢してきました。
    なのに義弟嫁を優先した時は、この10年はなんだったんだろうと殺意を覚えました。

    きっと義母の事だから、義弟嫁に私の事言ってたんかな?との想像もできます。
    だから義弟嫁も私になめた態度取ったのかなと。

    • 6時間前
  • ママ

    ママ

    そんなに長い間我慢されてたんですね。
    もういいと思いますよ。
    こっちもそれなりの態度でいきましょう。
    もう我慢する必要ないです。
    結婚したばかりでそんな生意気ななめ腐った態度、腹立ちますね。
    関わらない、が一番大人だと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    頑張ります💪🔥!

    • 5時間前