
コメント

退会ユーザー
うちもたまに言われますよ💦
パンを食べるならそれに卵や野菜が少しでもあればバランスが良いので~とか😱
ただうちは6時45分に登校開始でとても準備に余裕がないので、パンの日ならパンにスープ、ヨーグルト、ミニトマトとかそんな感じです😣

みかん
何を食べさせているのですか❓
食べさせていないなら言われてもわかりますが💦
うちは、味噌汁・ご飯・ウィンナーやハム系・卵焼きか目玉焼き・海苔や納豆はセルフでーす😅
-
みー
コメントありがとうございます
前日のおかずとご飯とか
本人が卵かけごはん食べたいというので、それとか。。
あと、それに、うちはスポーツをしているのでプロテイン飲ませてますよ。- 3月26日
-
みかん
それなら十分ですよ(^^)
気にしなくていいと思いますよ〜
最近は自分たちでやりたがるので、私はコーヒー飲みながら見守りです😅- 3月26日
-
みー
なんか逐一言われてしまって。。
お弁当に、おにぎりを持たせたら、
ラップよりアルミホイルのがいいとか。。
朝ご飯の件も、みんなの前で朝ご飯食べないんだから水は飲んで来いと言ってきたみたいで。。。
狙われてるんですかね〜- 3月26日
-
みかん
長男が新6年ですが、色んな先生がいますよ💦
スルーしないとやってられないこともあります。
朝ごはんの内容を担任と話すなんて、ちょっと不思議なのですが…あまりにうるさいなら学年主任や教頭に言ってもいいと思います😓- 3月26日
-
みー
ですよね。。
うちの長男の時は先生でこんな悩むことなかったので。。
私も朝ご飯のこと、弁当のしかもおにぎりのことを言われたのは初めてでした😥
今日、終了式なので、その担任とは別れられるので、、
一安心かな。。と思いたいです。。- 3月26日

退会ユーザー
下の方へのコメント拝見しました。
きちんと用意されてますし問題ないと思いますよ!
その先生が細かいだけのような…🤯
うちの娘の学校にもそういう先生います😞
-
みー
いますよね、、
細かい先生。。
男の人なのに、何でこんなことまで。。と
3人の子育てを否定された感があって悩んでしまいました。。笑- 3月26日

あーちゃん
そんなこと言われたんですか!?
信じられません😱
聞いたことないです💦
-
みー
コメントありがとうございます。
言われました。。
13年子育てしてきて、始めて言われました。。。- 3月26日
みー
コメントありがとうございます。
7時前に送り出すだけでも大変なのに!
やはり、言われてしまうんてますね😱
休みの日なら分かるけど。。学校ある日は、大変ですよね。。。
退会ユーザー
みーさんは普段どういったご飯を用意されてますか??
夕飯の残りがあればそれを出したり、あとは朝すぐ準備できるように、夜のうちにお皿に乗せたりとか色々支度するときもあります(*^^*)