※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
その他の疑問

小さい子供がいて、時給1250円 10時から15時准看護師未経験 土日休…

小さい子供がいて、時給1250円 10時から15時
准看護師未経験 土日休み 看護師一人の リハビリ型デイサービスどうですかね?祝日はあるみたいですが、主人が休みの時だけ。職場見学したら若い方はいなそうでした。
50代の方ばかりにみえました。
どうですか?108,000のギリ扶養内です。車通勤可能です。人間関係が不安です。
人間関係で苦労してきたので、人間関係で苦労した方いませんか?

コメント

ぽこ

若干時給が安いように感じますが地域の相場なんでしょうか
お住まいはどちらですかね?

人間関係は入ってみない限りはわからないと思いますが、人と人同士、合う合わないありますからね💦
ただ仕事内容的には通所だとわりと楽な気がするので給与的な部分でご不満が無ければ、他の条件はいいのかなと思いました😊

  • rin

    rin

    人間関係でやめたら嫌なので、最初は扶養内にしようと考えて、少し時給が安いです。
    人間関係で苦労してすぐ仕事辞めたこととからありますか?^^

    • 3月25日
  • ぽこ

    ぽこ

    私は人間関係で仕事辞めたことはないですね💦
    性格的にかなりの負けず嫌いなので、どこの職場でも嫌な人、合わない人はいましたが絶対に負けるもんか!という精神で常に働いてきたので!笑
    あとは、
    逆に私が嫌な思いをしたぶん、私よりあとに入ってくる人には絶対に同じ思いさせないよう優しく指導したり積極的に話しかけたりとかもして、そうやってくうちに自分の居場所を作ったりしてました😊

    • 3月25日
キヨちゃん

リハビリ型ではないですが、
デイサービスで働いてました!

人間関係云々ってほどの勤務時間でもないし
割り切れそうですが、、どうですかね?

わたしが働いていたところも
上は80歳のヘルパー、
若くても53歳の准看。

60〜80歳のヘルパーが主で
老老介護だし、
周りに気を配れないしで
ほとんど役に立ちませんでしたけど、、

以前、リハビリ型に派遣で行ったことありますが、
看護師は基本、来所時のバイタルやら
入浴前後の体調の確認、
急変時の対応
あと、施設によるかもですがトイレ介助とかだし、、わたしなら割り切って働きます

  • rin

    rin

    デイサービスはどれくらい勤めていましたか?^ - ^

    • 3月25日
  • キヨちゃん

    キヨちゃん

    約1年です
    産休入っちゃったので😥

    • 3月25日
  • rin

    rin

    去年の4月から働いてたんですか?^ ^

    • 3月25日
  • キヨちゃん

    キヨちゃん

    去年の1月です

    • 3月25日