※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅうママ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食中に不安定な行動をすることがあります。同様の経験ありますか?

今8ヶ月の息子がいるのですが、離乳食のとき何故か口にご飯をいれると上を向いたり、急にブルっと身体が震えたり、後ろにバタンと倒れたり起き上がったりの繰り返しをします!
(説明下手くそですいません)これってみなさんのお子さんもありましたか??
遊んでるのかこれが遊び食べなのか、、熱もないし、ご飯はよく食べます!なんかここんとこ多いので不安です(´・_・`)

コメント

key999

うちもご飯の時、身震いとか上を見上げるとかしょっ中やります!
お皿掴んでひっくり返したり、スプーン奪って振り回したり、毎回戦場です。

身震いはオシッコしてるんだと思ってました…(^^;;

まだまだじっとしていられない年頃だからと思ってましたが、どうなんですかね!?

  • ゅうママ

    ゅうママ

    たしかに身震いみたいなんします(´・_・`)ここんとこつかみ食べさせてるのでもーほんと戦場ですよね!笑

    オシッコならいいんですけど何回も顔を上にあげるのでご飯の食べさせ方が下手くそなのかなとか考えたり、、(´・_・`)

    • 2月23日
kazu☆

私の息子は下向いたり、私の体に顔を近づけてこすり付けようとしたり、立とうとしたり…
ほんとじっと座ってくれなくて困ってます(>_<")