
コメント

ショーコラ
そんな先輩ってどこにでもいますよねー(>_<)
仕事って割り切れないぐらい嫌なら、転職しかないですね。
私は同じ土俵には絶対に降りたくないので、心を無にして自分の仕事をやります。
私は看護師なので、完璧に関わるの0には出来ませんが、先輩がやらなきゃならないように仕向けます笑
ショーコラ
そんな先輩ってどこにでもいますよねー(>_<)
仕事って割り切れないぐらい嫌なら、転職しかないですね。
私は同じ土俵には絶対に降りたくないので、心を無にして自分の仕事をやります。
私は看護師なので、完璧に関わるの0には出来ませんが、先輩がやらなきゃならないように仕向けます笑
「職場」に関する質問
仕事に穴を開けたくない、けれど休みたい気持ちで葛藤しています。 私の主訴としては、不眠と不安の強さです。 受診もし、薬も飲んでいますが、休みたい気持ちと、休むと周りに迷惑がかかるため休みたくない気持ちと葛藤…
今29歳、今年で30歳なのですが 職場の60代♂︎に「おねえさん、ちゃうか。おばちゃんか」とか言われます。普段からデリカシーないです。 子どもいて、おばさんに近づいてる自覚はありますが、自分で言うのもなんですが見た…
この職場はホワイトだと思いますか?? 家族優先OKの会社 シフトは自分で組む 休みたい日があれば申請すればOK(代わりの人は呼ばなくていい) 女性しかいないパート勤務 時給は慣れてくれば上がっていくスタイル
お仕事人気の質問ランキング
まっきー
お返事ありがとうございます😭
確かにそうですよね…。
我慢して6年になります。技術職なのですが、やりたくないと事務しかやらなくて…じゃあなんでここにいるのーといつも思ってしまいます💧
私も何度も仕向けました!笑
できないくせに、後輩指導とかシフトの作成とかしててこの人の言いなりにいつまでなるのかなーって(>_<)
割り切ること徹底します!あと転職も視野にいれて!
ありがとうございます😊