
コメント

退会ユーザー
私の両親も子供に全く無関心でしたよー

ちまき
嫁がせたから、と
あまりこっちが構いすぎたら
義両親に申し訳ないかな…と気にしてるってことはないですか??
(うちの実母がそうでした💦)
誕生日のお祝いないのはちょっと変ですが😂
-
ちゃ
あなたの子は後継ぎじゃないから、生まれてもそんなに嬉しくない。早く弟たちが結婚して孫の顔を見たい、とはっきり言われました。
- 3月24日

ひこまる
えーー!昔の考えなんですね…
うちの親は兄の子供もすごく可愛がってましたが、兄にそっくりの子だったのもあって笑
でも、なんだかんだで娘の子供に一番手かけてくれてます😂
うちの親は兄弟平等に大事にしてくれていますが、兄達はやっぱり男なので彼女が出来ると離れていくけど、娘のあんたは大事にしてくれるし来てくれると嬉しいって子供達の事もすごい可愛がってくれます😊
-
ちゃ
思い出せば、私も母方の祖父母からスルーでした。内孫ラブな価値観の人みたいなので、諦めました。
- 3月26日
-
ひこまる
私母親の方からはすごい可愛がってもらってましたけど、父親の方からはそこまで可愛がられた記憶ない気がします、おばさんの子供達と私の兄達は凄いかわいがられてましたね、今もです。なので父親側は年に一回位しか顔出さないですね💧
なんか寂しいですよね、みんな同じ孫じゃないのかなーって時々思います😓- 3月26日
-
ちゃ
子供のときはあまり気になりませんでしたが、大人になり親になると、寂しくなりますよね。
- 3月27日
ちゃ
無関心。そういう親もいますよね。