
友人の行動に疑問を感じる女性。関係がしんどい。改善策は?
モヤモヤ聞いてください。
大学から仲良しの友達、私を含め3人のグループラインでの会話の出来事です。そのうち1人は独身で、私以外の子の子供の事をラインの中でべた褒めします。
本当に可愛い
顔がかなりタイプ
動画送って〜画像待ち受けにした〜
など。ちなみに女の子です。
その女の子のスタンプを押してきたら
なにこれ?可愛すぎ〜と、独身友達が購入したらしいです。
正直びっくりしました。あぁいうのは家族だけが買うものだと思ってたので。。
私も可愛いとは思いますが、自分から可愛いと連呼はしません。
別にいいんですが、私だって子供いるし、私の子供に気を使わずによくそのグループで話しできるなと思いました。
褒められた既婚友達は、うれしぃ〜〜とかくらいで、私の子供の話はしません。
そして謎なのが、グループではなく、私と個人的にラインしてる時は独身友人は、我が子を可愛いとべた褒めします。友達に自慢してると。。
正直この子達と関わるのしんどくなってきました。
我が子を褒めてもらえなかったことが悔しいとかではなく、なんとなく疲れるというか。。
でもフェードアウトしにくい状況でもあります。
仲良かったけど、結婚出産を機に、疎遠になった、またはなりたい場合どうしたらいいんでしょうか?
- ママリ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

せいチャム
直接ラインをきるのではくて
FBやインスタからフェイドアウトする感じはどうですか?

でーる★
私ならとりあえずグループ
ぬけます!
なにか言われたらうまい事
スルーして、フェードアウトしますかね👍
-
ママリ
グループ抜けたら、、また招待されそうな気がします、、😭
- 3月23日

ちー
お友達が“子供を褒めること”については、子持ち女性には
とりあえず子供褒めとけばいい
みたいな感情が見えますね😅
だからわざわざグループでも
個人LINEでも言ってくるのでしょう😅
定期的に集まったり、住んでる場所が近くで偶然会ったりするのことがあるのですか?
なければ
グループのLINEも既読無視だったり
素っ気ない返事をしてれば
お互い忙しい社会人なので
自然と疎遠になります😌☺️
実際私もそうでした😂😂
必然的に会うことがあるなら
また別ですね...
-
ママリ
そうなんですかね😭
何か仕方がないし、偏見かもしれませんが、子供いない人には分からないよな〜と思うことがかなりあってそれもしんどいです。
会う時はお洒落なランチとか、、
私は仕事してますが、もう1人の既婚友達は専業主婦で仕事とか無理、尊敬とか言われるのも何かしんどいんです。価値観が違うなといつも思います。
定期的に集まってるのですが、集まろうとしないと偶然会うことは絶対ありません。
住んでるところもかなり遠いので。。- 3月23日

またたび
LINEは通知OFFにして既読もすぐつけずに
返信頻度を徐々に少なくしたりとかですかね?🤔
私も出産後合わないなあと思う友達いて
その時は各SNSのフォローを外すところから
始めて最終的にLINEもブロックして消しました、、、。笑
ほんとうにもう関わる気ないって思ったのでそこまでしました😣
独身の人でいますよね、異常に他人の子可愛い可愛いゆってSNSにあげたり自分の子みたいに扱う人😣💧
正直待ち受けにしてたりしたら私はちょっと引きます、、、。笑
-
ママリ
ですよね💦
何か身内でもないのに、、とか思いました。
ラインは通知オフにしました。
朝起きたら通知60件とかなっててびっくりです。時間見たら深夜1時とかで。迷惑とか思わないのかなとか。。- 3月23日

せいチャム
私はFBは指定の人に投稿を見せないようにしてますよ。
職場の人に見られたく内容とかは職場のメンバーだけ見せないようにして投稿してます。
インスタは友達を辞めてます。
娘が間違えてボタン押しちゃったって言ったりしてます。
ブロックするとページすら見れなくなってしまうので。
-
ママリ
FBはほとんど使ってないんです。
インスタのストーリーで子供のこととか頻繁にあげてるんですが、それもやめようと思います💦
他のママ友でインスタしかお互い知らない人がいたりするので、その人たち向けなんですが、ママじゃない人からしたら子供のことあげまくってると嫌な気分になる人もいますもんね。。
新しいの作り直した方がいいですかね、、?💦- 3月23日
-
せいチャム
ストーリーは誰でも見れちゃうから怖いですよ😭
普通に動画や記事をupして
友達2人を友達から外せはいいのでは?
新しいのつくるのは面倒ですし。
ラインのタイムラインも
公開設定できるから
友達2人を抜かせばいいかと。
最近upしてないっていわれたら
忙しいんだよって言えばいいかと^ ^- 3月23日
-
ママリ
友達のみじゃなくて誰でも見れるんですか?💦
インスタって友達削除したらその子の友達かもに出てくるから削除されたってわかりますよね?💦- 3月23日

はるはる
結婚してから友達減りました。
もう自分の家族があるし、独身の頃みたいに付き合いが難しいので…
ちょうど、スマホが壊れて機種変とかしたので、グループLINEも消えたし、連絡とることはなくなったって感じでした😅
-
ママリ
そうなんですね!
私も友達減りました。逆に今は新しいママ友が増えました😊
気負わないし、悩みが同じだし、やっぱり環境が変わると価値観も変わりますよね😭- 3月23日

せいチャム
たしか友達になってない人にも観覧されてたような。
友達削除して
検索に引っかかってきたら
検索の❌で何回か消すとでなくなりますよ^ ^
-
ママリ
友達以外は閲覧できないようにして、さっき、ストーリーも私が指定した人以外は見れないように変えました💦
- 3月23日
-
せいチャム
そうです。
そんな感じにしとけば
余分な人には見られないしいいかなと。
気持ちの整理がついてまた繋がってもいいなーって思ったら繋がればいいんですよ😁- 3月23日
-
ママリ
そうします!何かスッキリしました😊
- 3月23日
-
せいチャム
私なんか
母親とつながってて
いいね強制されるので母親ブロックしちゃいましたもん。- 3月23日
ママリ
それはブロックするということですか、、?💦
それか私が一切投稿しないということでしょうか、、?