※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュマロ
ココロ・悩み

育児中で寝すぎる鬱の方いますか?3月、4月はやる気が出ず、悪循環です。同じ経験の方いますか?

寝すぎるタイプの鬱で育児されてる方いませんか?(;_;)

毎年3月,4月は一日中起き上がれない日が続きます。ちょうど今その時期で育児は祖母がみてくれています。
本当なんにもやる気起きなくって、起きているのも辛い→寝る→悪循環。
同じような境遇の方いませんか?

コメント

ちっち

わかります!私の場合は年中しんどくて疲労感も酷く寝たきりでしたが…
とにかく過眠タイプです😭

マシュマロさんは投薬治療してらっしゃいますか?( ´:ω:` )

  • マシュマロ

    マシュマロ


    コメントありがとうございます!
    はい、鬱の薬と睡眠薬飲んでます(>_<)
    ちっちさんは今どんな状態ですか??育児はどうされてます?😢

    • 3月24日
ちっち

私は産後うつで病院に行ったら、双極性障害(躁鬱)の診断になっちゃいまして、双極性障害の薬を飲んで1年くらいになります。相変わらず寝たきりですよ😭💦

頼れる親も義理親もいないので、育児が出来ないためむすこは日中保育園です。
保育園のお迎えに間に合うように夫は帰宅してきますので、その後のお風呂やらなんやらは夫に任せていて…私はほんとにそこにいるだけですね😫😫😫

寝たきりなのでブクブク太って、大変なことになってますよよよ( ´:ω:` )

  • マシュマロ

    マシュマロ


    私も鬱か躁鬱か診断中と言われてます(>_<)
    クエチアピン とデパケンR飲んでます…

    旦那さんが息子さんを見てくれるなら一番いいですね。
    息子さんと一緒には眠れてますか?
    私は別部屋で寝てます…

    • 3月24日
  • ちっち

    ちっち

    デパケン、私も飲んでますよー😭
    その処方だとホントに躁鬱も視野に入れてる感じですね🤔
    躁鬱だった場合、鬱の薬飲んでると良くないらしくて…

    息子とは一緒に寝てますよ☺️
    ただ、寝相が悪すぎて夫が真ん中に寝てます(笑)
    投薬治療始めてから中途覚醒が酷くて、ちょっとした事で目が覚めちゃうんです💦

    マシュマロさんとこの娘ちゃんはパパとねんねかな?☺️💕
    ママなしでねんね出来るなんて偉いわァ🥰

    • 3月24日
  • マシュマロ

    マシュマロ


    うちは半年以上前から実家に帰ってます。夜は祖母にみてもらって、私は別部屋で寝てます(;_;)

    中途覚醒が酷くて睡眠不足になりませんか??
    私はそれがダメでした。

    • 3月25日
  • ちっち

    ちっち

    中途覚醒酷いです!めっちゃ酷くてほんと困ってます😭💦

    薬飲み始めるまではいっぱい眠れる方だったのでビックリしてます😢

    マシュマロさんも薬飲み始めてからですか?

    • 3月25日
  • マシュマロ

    マシュマロ


    私は中途覚醒してた時は鬱が酷い状態の時でした(>_<)
    睡眠薬飲んで、娘と別に寝るようになってからは眠れてます。
    が、娘とは寝れず…です😢

    • 3月25日
ちっち

そうだったんですね~😭😭😭
早く娘さんと一緒に眠れるようになりたいですよね

娘さんは夜中何度か起きて泣いたりしますか?そうなってくるとマシュマロさんにはキツいですもんね😢

  • マシュマロ

    マシュマロ

    そうなんです😢
    ほとんど起きないらしいんですけど、娘のが早く起きちゃうのでまだ②自信ないです😭

    • 3月25日