
子供が病気で熱があり、扁桃腺も腫れています。病院で診察したら、お腹痛いと言っていた症状が治っていました。その後、足の痛みを訴えるが、抱っこすると治るようです。本当に悪いのか疑問です。
咳が強く出ていてオエーとなって吐いたりしてて鼻水も出てたので小児科行ったら熱が38.6ありました。
扁桃腺がかなり大きく腫れてるそうです。
保育園から帰るとママ抱っこ〜で全然家事もできず、なんとかなだめてやってましたが
病院行って先生にモシモシしてもらわなきゃダメだってしきりに言うし、お腹痛いと言い出したので行きました。
病院着いたらお腹痛いのは治ってました。
帰宅後なんとか家事してたらまたママ抱っこ、今度は足のあちこちを触り痛いよ〜と…
抱っこしてしばらくしたら痛いの治る、離れて少しするとまた足が痛くなりべそかく
仮病ですよね?😅
具合は本当に悪いけど、お腹や足は痛くないんじゃないかなって…
どう思いますか?💦
- メロ(6歳, 8歳)
コメント

ゆきみ
2歳だから本人の話を信じていいのかどーなのか迷いますよね😭

ちゃちゃ
ウチもです😓
頭触って「いちゃい」「あちいちゃい(足痛い)」って頻繁に言います😣
痛いの?見せて、本当に痛いの?って聞くと、おもちゃ持ってダッシュで逃げます😑
絶対言いたいだけで、かまって欲しいからですよね…
-
メロ
普段言わないので本当かもと思ったりもしてますが、微妙なとこです😂
- 3月22日
メロ
最初は本当に痛いと思って話すんですが、足は特に痛い所が様々で熱のせいでピリピリするのかなとも思ったけど、どうなんだろうと…
仮に仮病?だとして、こんな子供がそんな知恵というかそうやって気を引くみたいなことできるの?ってそこも疑問で😅
ゆきみ
長男は熱が出ると喉が痛いとかお腹痛いとかよく小さい時にゆってました!特に熱が上がってる時に。なので熱のせいかな?って思ったり・・・。
親の気を引くのにそーゆう知恵はあると思います🙈
メロ
いつもだいたい熱あったらぐったりするので今回全然気付かなくて、本人が病院行くって言わなかったら行ってなかったです💦
実際それで熱あったのわかったし扁桃腺かなり腫れてるってかわいそうだし行ってよかったです😫
足は仮病(気を引きたい)かなってなんとなく思ってますが、その知恵にびっくりです😂