
コメント

えったん
黄体機能不全です。
排卵してから高温期に入るまでに、時間がかかります。そして、生理が来るときは2.3日前から下がり始めます。
えったん
黄体機能不全です。
排卵してから高温期に入るまでに、時間がかかります。そして、生理が来るときは2.3日前から下がり始めます。
「基礎体温表」に関する質問
絶賛ソワソワ期です🙋🏼♀️ クリニックで言われた排卵予想日からは今日で2週間経ちます◎ 排卵予想日の前日に排卵検査薬をきらしてしまい、 仕事が終わってからだと薬剤師さんがいなくて買えず... ちょうど検査したかった日…
多嚢胞ですが、基礎体温がガタガタすぎて、自分が排卵してるか分からないです😣 一応高温期?にはなるんですが、低温期とあまり差がなく、、アプリだと25日が排卵日になっていますが、なんとなくズレてそうです🫠 基礎体温…
⚠️検査薬、基礎体温表出ます 排卵検査薬でフライング検査してみました。 (正しい使い方でないのは承知の上です🙇🏻♀️) まだ早いかなと思ったのですが、排卵検査薬が届いて気になってしまい💦 結果、本日強陽性だったのです…
妊活人気の質問ランキング
AJT(23)
ありがとうございます😊
妊娠12周目と書いてありますが、妊娠させたんですね😍
おめでとうございます🤩
治療はされたのでしょうか?
また、どのような治療をしたのか教えて頂けると嬉しいです。
えったん
ありがとうござます😊
治療しました!黄体機能不全に対しては、デュファストン という薬で黄体ホルモンを補充してしました。
他にも色々検査して、黄体機能不全だけじゃなくて子宮内膜炎が見つかり、治療が済んで一発で授かったので、早く病院に行けばよかったと思いました。
AJT(23)
そうだったのですね😭
私も高温期が短く黄体機能不全の可能性がありそうなのですが、早く病院に行き、しっかり治療したいと思いました😊
希望を持てる回答ありがとうございました🙏
元気な赤ちゃん産んでください💓