※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこライオン
子育て・グッズ

点頭てんかんの可能性がある3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。症状や検査の結果について不安があり、専門医の情報や早めの治療について知りたいとのことです。

点頭てんかんかもしれません。

点頭てんかんのお子さんをもつ親御さん方
アドバイスお願いいたします。
長文になります


最初に症状が出たのは3月16日
生後3ヶ月の4日前です

とても機嫌が悪い日でした

だっこでゆらゆら寝かそうとして
ようやく寝かかったころに
急に両手をあげてビクビクっとしました

本人は眠いので
ビクビク→寝れない→うとうと寝かける→ビクビク→寝れない→うとうと寝かける
を5、6回繰り返してようやく寝れました。

実はその日の昼間に夫も同じようなことがあったらしく、夫曰く、ギャン泣きしすぎてひっくひっくしているだけかと思ったとのことでした。

そして今日(生後3ヶ月と3日)、午前中、抱っこで寝たのでそっとベッドに置くと同じように両手をばんざいさせビクビクっ、そのまま、30秒間隔で五分ほど続いたあと自分で寝ました(動画録りました)


午後からはベッドで寝て10分経ったころ、急にせきこみ(よだれでよくムセます)
またモロー反射のように両手両足をビクビクさせ、約20秒間隔で8分ほど続きました。


今日の夜診でかかりつけに連れていく予定ですが個人的には点頭てんかんの可能性を感じています。

調べたところ最初の発作から1ヶ月以内の治療が有効であると聞きました。

もし本当にてんかんなら最初の3月16日から1ヶ月以内に治療の必要があるのではと焦っています。

私の住んでいるところは田舎なので(関西)そういった専門医がいない、もしくは居ても県内に1人くらいのレベルだと思います。
軽く調べたところ、そこでの脳波の検査予約は非常に待たされるようなことが書いてありました。


かかりつけから紹介してもらっても検査にたどり着くまでに時間がかかってしまうのではとやきもきしています。

いまのうちに出来ること、調べておいたほうがいいこと、また、関西近辺で専門のドクターがいるところなどなんでもいいので教えていただけるとありがたいです!
お願いいたします!

コメント

はる

6ヵ月の時に、点頭てんかん疑いで
脳波の検査しました。

かかりつけ医から緊急性が高い場合は
すぐ予約を取ってもらえると思います。
自分で予約する場合だと予約が1ヶ月先などになることがあるので
予約なしで小児神経内科のいる病院へ紹介状を持って行った方が早いです。
関西住みではないので病院の情報は
お答えできなくてすみません。
とても不安だと思いまいますが
1日でも早く検査できますように。

  • ちびっこライオン

    ちびっこライオン

    ありがとうございます(>_<)
    何もないことを祈ります

    その後はるさんは大丈夫だったのでしょうか??
    脳波の検査のみでしたか?
    質問ばかりですみません

    • 3月22日
  • はる

    はる

    動画等で、点頭てんかんの疑いが強かったのですが、脳波は異常なしで良性の発作でした。
    脳波のみです!

    • 3月22日
  • ちびっこライオン

    ちびっこライオン


    お忙しい中ご返答ありがとうございます!
    私も動画を見せて診察してもらいましたがよくある動きと言われて、脳波の予約もありませんでした。。。
    少し悶々としています。
    そのとき発作が出てなくても脳波でわかるものなんですかね~。
    脳波とってもらって良性ならひと安心ですね😌

    • 3月22日
はる

私もその時、かかりつけ医にはよくある動きと言われましたが心配で
専門が神経内科の小児科に行って
紹介状もらいました💦
点頭てんかんは脳波でわかるはずです

どの動きを見ても正常なのか不安に
なりますよね。

  • ちびっこライオン

    ちびっこライオン

    ありがとうございます!
    専門を掲げている小児科が近くにはないので、どうやって自分で探そうか困っていました!
    神経内科 小児科で調べたら
    近くの大きい病院に専門知識のある先生がいらっしゃるのがわかりました!
    大きい病院ですが紹介状なしで受診したいと思います!
    助かりました😌ありがとうございます!

    • 3月23日
まる

こんにちは。生後4ヶ月の息子がいるのですが、同じような症状に悩んでいます。もしよろしければ、その後の経過など教えていただけると嬉しいです。

  • ちびっこライオン

    ちびっこライオン

    こんにちは、コメントありがとうございます。
    それは心配ですね。

    私の場合は、そのときに動画を撮っていたのでその動画を持ってかかりつけ医に持っていきました。
    その時具体的になんて言われたのか忘れてしまいましたが、よくある動きなので大丈夫だと思うと言われました。

    その後、今4歳になりますが、
    てんかん発作のようなものはそのときの数日間だけで今は何も起きていません。

    別の問題で(体が小さい)かかりつけ医とは別で、総合病院のほうにも定期的に受診していますが、てんかんのようなものは出ていません!

    私もその時は不安で不安で仕方なかったですので、今のまるさんの不安な気持ちはとてもわかります!!

    まずは動画を撮ってかかりつけ医にご相談されてはいかがでしょうか?

    ご不安が早く解消されることをお祈りしています😊

    • 2月13日
  • まる

    まる

    返信ありがとうございます!
    本当に心配で心配で…😣
    お話を聞いて少し安心しました。
    動画を撮ってかかりつけに行ってみようと思います。ありがとうございます!

    • 2月13日