
コメント

きゅぴちゃん。
綿棒浣腸は効果ない感じですか?!

こまゆけ
うちも二人とも便秘気味です。上の子の時は心配だったので小児科で薬を処方してもらい飲んでいたり、綿棒浣腸したりしました!下の子は1ヶ月健診時に小児科の先生に聞いたところ、ぜんぜん出なくても出た時に硬くなくやわやわだったら何の問題もないよと言われました。
実際1週間出ないことがあったのですが、お腹の張りもなくご機嫌でおっぱいの飲みもよかったです!出た時は硬くもなく赤ちゃんウンチでした。それ以降は今までの便秘は何だったのってくらい毎日出てますが。
便秘については小児科の先生によって言うことも様々ですが、もし柔らかい赤ちゃんウンチならば大丈夫な気もします!
-
トモりん
お返事ありがとうございます!今のとこお腹のはりもなくご機嫌で、おっぱいの飲みも変わりないです!明日の朝には出てくれるといいです!柔らかいウンチでありますように!
- 2月22日

真弥ちゃんmama
何日出ないんですか?(T-T*)
-
トモりん
今日で5日目です;^_^A処方された薬も効かないです;^_^A
- 2月22日
-
真弥ちゃんmama
お腹に溜まってそうですね
のの字もやりましたか?- 2月22日
-
トモりん
前回、浣腸してもらった時はかなりウンチがでました!のの字マッサージも試したけどダメでした(^^;;手強いです(笑)本人は至ってご機嫌です(笑)
- 2月22日

ほり*
11ヶ月の男の子です。うちも2ヶ月から便秘です。最初は病院で浣腸してカマグ内服してました。便秘が慢性化して内服しながら家で市販のグリセリン浣腸で3日なければ浣腸しています。今は離乳食も進みよく食べるので2日に1回自然に出るようになりました。小児科の先生は薬が慢性化するより便秘が慢性化するほうがよくないと言います。大きくなって腹筋がついて動くようになったら便秘も治ると先生から言われ今は食事に気をつけながらしています。まだ小さいのでかわいそうですが早く便秘が治りますように
-
トモりん
お返事ありがとうございます!ほり*さんのお子さんも便秘なんですね。便秘になるまでは、多過ぎじゃないかってくらい便がでてたので急に出なくなりました(^^;;
お互い慢性化しないといいですね;^_^A- 2月22日

kkk★
うちも心配で病院に行きましたがまだこの頃はウンチする力もそんなについてなくて腸も発達してるからでなくなると言われました!が、機嫌も良く体重の増加もよければ何も気にしなくていいと言われました!多分この時期は便秘とはいいません!その子の体質らしいですよ!うちの子も毎日しなくても出したい時に自分で頑張って出してます!もう少し様子見てみてわ?まだ2ヶ月の子に薬も飲ませるの可哀想ですしね😢

🧸
浣腸ばかりしてると癖になって浣腸しないと出ないようになってしまう気がします(。•́︿•̀。)
マッサージなどで自然に出してあげるほうがいいかもです♡
出てくれるといいですね(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

りぃ★ りゅ
うちの子どもも2月頭から急に出なくなりました…
様子見ながら綿棒で刺激していたのですが、看護師さんからうんちが硬くなったり、詰まってきて肛門辺りが太くなる迄出なくなったりしちゃうから毎日綿棒で刺激してあげた方が良いと言われたので毎日同じ時間で実践中です‼
また綿棒刺激はクセになるって心配しちゃうと思うけどそれはないから安心してやってあげてねと言われました。
トモりん
お返事ありがとうございます!はい(^^;;綿棒浣腸も効果なしです;^_^A
きゅぴちゃん。
なっ?!なんと(°ω°)
んー、何日間便出てない感じですか?!
あと、お子さんの状態はどーですか?!
機嫌わるいとか良いとか✩
トモりん
今日で5日目です;^_^A本人は至ってご機嫌です。ただオナラばかりして臭いです(笑)
きゅぴちゃん。
ご機嫌なんですね(=゚ω゚)ノ
ふふふっ!(笑)
オナラくさいならたまってそうでよね(。>_<。)
病院では薬効果なく何日便でないときはまた来てねとか言われました?!
トモりん
薬が効かないならまた来てとはいわれましたが、何日間出なかったらって聞くの忘れてました(^^;;
きゅぴちゃん。
そーなんですね(=゚ω゚)ノ
それなら病院に行ってもいいかもですね!
便秘治るといいですね( ◞´•௰•`)◞
トモりん
ありがとうございます!明日の朝、出なかったら病院に行ってきます!