※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
昊
お出かけ

名古屋の方!いくつかしょうもない質問があります。①ベビーカーを使うの…

名古屋の方!いくつかしょうもない質問があります。。

①ベビーカーを使うのはどんなときですか?
生後9ヶ月にして、やっとベビーカーを買い、明日散歩しようかな~と思ったんですが、セリア行きたいし保育園用品買わないと…と思ってます。出かけるとなると、電車移動しかありません😂行くとしたら、栄かドーム前イオン考えてますが、今まで抱っこ紐だったので動きやすいのは抱っこ紐…でもずっと抱っこしてるのはキツくなってきて、買い物したのも荷物入れに入れられるのでベビーカーで行こうか迷ってます😂
名東区住みで、東山線は結構混むのでベビーカー邪魔かな?とか思ってます(´・ω・`)花見、動物園はベビーカーで行こうとは思ってますが、どういうときにベビーカー使ってるのか気になります笑

②保育園準備で物が揃ってるところはどこですか?
特に毎日おむつなどを入れて持っていくカバンを探しています。ネットだと実際の大きさが心配なので見て買いたいです。

明日ハローワーク行こうかとも迷うし…お金がないから引きこもりかなぁ…とか😂でも保育園準備は早めにしたいしなと😫優柔不断だー!笑"別居の実母も出かけることにいい顔はしないんですよね😂

コメント

ぽたん

①たくさん歩く予定の時や絶対帰りは荷物が増える自信がある日はベビーカー使います!
一応ぐずった時用にセカンド抱っこ紐のエアリコも載せて!
エレベーター探すのが面倒なので以前は抱っこばっかりでしたが、最近は娘と二人きりの時は専らベビーカーです👶💓

私は名駅やモゾに電車で行くことが多いですが、先頭と最後の車両はベビーカーと車椅子のスペースが必ずあるので混んでそうな時間はその車両を利用しています😌
今のところ嫌な顔もされたことないですし、むしろ助けてもらったり声をかけてもらったりすることの方が多いですよ!
少し混んでる時間に乗るときは強気でいってます〜畳めなくもないけど代わりに荷物持つか抱っこしてよねと思いながら。笑

②はまだ保育園預けないので情報提供できないです、ごめんなさい!

  • 昊

    そういう意見聞けて良かったです😍動きやすい抱っこ紐やめて、ベビーカーする意味あるかな?って不安で笑"

    確かにそのスペースありますね!でもスペースある車両に乗るのは運かな?って思ってたんですが、必ずあるんですね😂♡
    いいですね😍私も今までいい人ばかりに会ってきました😳ベビーカーだとそういう人に遭遇する率高くなりそうで、不安でした笑
    私も強気にいくことにします!笑"一人だとベビーカー畳んで乗るとか大変だよなぁと思っていたので笑
    あとはあまり混む時間に乗らないのことですね☺️

    ありがとうございました♡

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

どんな時?
近場のお散歩以外はほぼベビーカー使います。もちろんエルゴは持っていきます。
電車移動では、ベビーカー大きくて重めの物なのでたたんだこともないですが、特に困ることなく普通に乗車できてます。ただ、車椅子ベビーカースペースっていうことを知ってるのか知らないのか、ずっとそこに立ったままの方がたまに居て、わざわざ1番前(後ろ)の車両来た意味~😂ってなる時あります(笑)


②ですが、オムツなど入れて持って行くだけのカバンならどこにでもうってますよ。エコバッグとかで十分じゃないですか?🤔
私は自分が持ってたトートバッグ適当に使ってました!

  • 昊

    電車内はたたまないとダメかなぁと思ってたので、たたまないで良さそうで安心しました😂
    スペースにずっと立ったままはいやですね😂でも前と後ろにあるの分かって良かったです☺️

    ファスナー付きで、キャラクター駄目で…探すとなるとなかなか見つからなくて💦ある程度の大きさあるものがないんですよね(´;ω;`)

    • 3月22日