※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マフラー
家族・旦那

住宅決めが辛い。子供が増え将来のことを考えて、戸建購入を考えてます…

住宅決めが辛い。

子供が増え将来のことを考えて、戸建購入を考えてます。
現在、何かあった時のために共働きにしてるのに、
高い家を買おうとしてます。

夫がすぐに平気平気と言い始めて、ストレスがすごいです。
10万円って利子入れると10万の支払いじゃ済まないのに‥。それが35年続いて、逃れられなくなるのに。
お金の重さがわかっておらず、私は逃げられない化け物に引きずり込まれるような気持ちになります。
一度決定したら取り消せないのに!!

必要な金額から頑張って返そうって思えるのですが、そうじゃなかったら‥‥
苦しくて怒りや涙さえ出てきます。

自分が死ねば1部屋分いらなくなるしなー、とかさえも考えてしまいます。

コメント

なつ

我が家も戸建を購入しました!
同じく共働きですが、旦那の給料で生活できるくらいまでが支払いの限度でした💦心配ですし逃れられないし迫りくる恐怖がありますよね💦

旦那も私の給料があるから…って感じでしたが、ファイナンシャルプランナーさんに家計診断?みたいなのしてもらって具体的に考えて金額決めました!子供が増えた場合に必要な教育費とか老後に必要なお金、そのためにどれだけ毎月貯金が必要かとか教えてくれました!
そういうのやってみたらどうでしょう?本当に平気かどうか数値でわかると思うので、旦那さんにも客観的にわかってもらえるんではないでしょうか!?

ひとむ

ローンのアプリがあるので
住宅ローンシミュレーションアプリで見せた方がいいとおもいます
総額を420で割った額より支払いはたかいですもんね