
コメント

ゆい
双子妊娠中です🤰
病院によりけりだと思いますよ!
私は子宮頚管短くなってしまっていま入院中ですが、短くなく順調にいっていれば予定帝王切開日の前日に入院という形でしたよ😊
双子だと32週くらいから管理入院したりするところが多いと思います!
入院すっごく憂鬱なのでないなら無い方が全然いいです!!

ママリン
MDツインズですが、管理入院しなかったです(^^)かなり順調で38wちょうどで破水から陣痛から出産でした!入院準備は6ヶ月頃からしてました笑
-
ぽん🌸
38wで出産はすごく理想的ですよね♪
体はきついけど管理入院しなくてもいいなら出来るだけ自宅で過ごしたい🏠笑
まだ自然分娩か帝王切開かも決まってないのですが、自然分娩で出産されましたか?- 3月22日
-
ママリン
かなりダラダラしてましたけどね笑
自然分娩でした!うちもギリギリまで悩みました💦- 3月22日
-
ぽん🌸
先生からは今逆子ちゃんなのですが、まだ動くからね〜って感じで言われました😵
自然分娩すごいです^ ^
わたしもできれば自然分娩で出産したいのですが、帝王切開もどちらも怖さがあって、、、
あと50日ほどで生まれるのにこんな弱気で今から心配です😭- 3月22日
-
ママリン
うちも途中まで逆子でしたー!
自然分娩は産後はかなり回復早いしよかったです!
でもすごい悩んで、お医者さんにも助産師さんにも何回も同じ相談しました、ちょっと鬱陶しがられてたくらい!笑
みささんもわからない事はたくさん聞いて、納得いくお産ができたらいいですね(^^)- 3月22日
-
ぽん🌸
ありがとうございます♪
少し勇気が湧きました😊✨
命に関わることだから、しつこいくらいがいいですよね😭笑
色々と教えていただきありがとうございます🙇♀️🎉- 3月22日

らび丸
一卵性か二卵性かにもよるかもですが、私は二卵性で管理入院はトラブルがない限り私の病院ではないみたいです😊
知り合いの二卵性妊婦さんは帝王切開の前日までトラブルもなく、前日入院からの次の日に無事に出産されました✨
入院準備は先生に言われて妊娠初期から毎回健診の時に持って行ってます🙌
-
ぽん🌸
回答ありがとうございます♪
そうなんですね!
わたしもできればギリギリまで入院は避けたいのでおうちで安静を心がけてみます😊
入院準備やはりいわれますよね😵- 3月22日
-
らび丸
ちなみに今日健診やったんですけど!また無事に帰ってこれました😂
毎回ドキドキしますね💦
お互い身体大事に過ごしましょうね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 3月22日
-
ぽん🌸
うわぁ♪
健診お疲れ様です✨
ドキドキですよね😵笑
エコー見るのは楽しいけど何言われるかがビクビクします😭
週数近いですね!
本当お互い可愛い赤ちゃんたちに和えるように身体第一で過ごしましょう💕- 3月22日
-
らび丸
ありがとうこざいます☺️✨
本当ですよね💦無事に健診が終われることに毎回感謝ですね🙆♀️
かわいい赤ちゃんたちに会えることを楽しみに!あと少し頑張りましょうね💕- 3月22日

ぷぅ
私は入院前から問題がなくても30週には管理入院してもらいますって言われてました😅
実際、問題なく順調なまま入院して順調なまま帝王切開予定日を迎えました。
入院する必要あったかなってくらいです😂
病院からいつからとか言われてなければ、順調であれば帝王切開の予定日前日とか一週間前とかになるんじゃないですかね😊
入院しないのが一番いいです😂
-
ぽん🌸
回答ありがとうございます^ ^
体のこととか家事の負担とか考えると管理入院あった方がリスクは少ないのかなと思いつつも、でも入院したく無い〜と考えたり、、、
まだ帝王切開か自然分娩かすら決まってないので、どうなるか不明ですが、安静にしておきます😊- 3月22日

げんちゃん
管理入院になるかなーと思ってましたが、特に問題がないので今のところ自宅で過ごしてます(笑)。
ちなみにDD双胎です。
NICUもある大きな病院に通院してます。
-
ぽん🌸
回答ありがとうございます^ ^
わたしも妊婦健診が始まってすぐに産婦人科から大きな病院へ紹介されて通院しています😊
同じような方がいて少し安心しました♪
自宅で過ごせるならそれに越したことはないですよね✨- 3月22日
ぽん🌸
お返事遅くなり、すみません!
回答ありがとうございます^ ^
やはり病院によりけりですね♪
わたしもできれば入院したく無いので毎回の診察が恐怖です😵