※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimirin
子育て・グッズ

娘の寝かし付けについて相談です。歯が生えてから寝つきが悪く、授乳後にも目が覚める状況。外遊びや抱っこ紐での寝かし付けを試してみるのが効果的でしょうか?卒乳についても悩んでいます。

寝かし付けと卒乳について質問です。

1歳になったばかりの娘がいます。
これまでは完母で育て、離乳食も順調です。
4月からは保育園に通う予定です。
また主人の仕事が忙しく、ワンオペ育児中です。

これまでの寝かし付けはお風呂に入った後に暗い部屋の中でオルゴールの音楽をかけながら授乳するという方法でした。(だいたい19:30〜20:00には寝てました)
しかし、7ヶ月頃から歯が生え始め、現在では上4本、下2本生えております。歯が生え始めてきた当初は、虫歯になるのが怖くて授乳後に歯磨きをして、その後寝かし付けたりしていたのですが、それだと目が覚めてしまって30分〜1時間程暗い部屋の中で遊んだり、歯磨き前に寝落ちしてしまうこともありました。(寝落ち後は口を頑なに開けてくれません)
私も自分が楽して寝て欲しいので、最近ではお風呂→歯磨き→授乳&寝かし付けとしているのですが、全然寝てくれません。
入浴中やお風呂上がりには、少し目を擦ったりして眠そうにしているのですが、暗い部屋で寝かし付けのつもりで授乳すると目が覚めてしまうようです。(添い乳や胡座の上であげたりしてます)
目が覚めると暗闇の中でも一人でキャッキャとはしゃいでベッドの上でゴロゴロ転がったり、カーテンでずっと遊んでいます。抱っこしてユラユラ、トントンをしようとすると、全力で拒否されます。30分程すると愚図るのでおっぱい?と聞くとおっぱいと返してくるので、再び授乳し、寝てくれるかな、と思いきやまた目が覚めてしまう様子。
結局、1〜2時間以上して、添い乳やたまたま早く帰って来た旦那の抱っこで寝ます。

寝付きを良くするために外遊びをする、という記事をよく目にしますが、つかまり立ち、つたい歩き、手押し車はできても、まだ一人で歩けないので公園などでは遊ばせていません。(毎日お散歩には出かけています)お昼寝も夜の睡眠に支障がないように15〜16時には起こすようにしてます。

また保育園に通うにあたって断乳や卒乳するべきかとも考えましたが、便秘体質で摂取する水分量もなるべく減らしたくないし(ストローマグで麦茶を飲んでますが)、保育園側からも子供がおっぱいを欲しがるのであれば、お家ではどんどんあげてください!と言われております。(現在の授乳は朝起きてすぐ、お昼寝の寝かし付け、夜の寝かし付け、夜中に起きた場合の1日3〜4回です)

このような場合、どのような寝かし付けが効果的でしょうか?
外出中は抱っこ紐だとおっぱいを飲まなくても寝てくれるので、まだ試していませんがそれは家での寝かし付けでも効果的でしょうか?(慢性肩こりなのでできるだけ避けたいのでさが…)
また保育園に入るのに卒乳しないと苦労することなどありますか?

コメント

まゆ

朝と夜だけあげるようになると思います!
なので、お昼に胸が張るのがきついかもしれません。
うちも家ではおんぶ紐で寝てくれました。

  • mimirin

    mimirin

    胸もあまり張らなくなってきたのですが、あまりにもきつければ少し搾乳してみます。
    やっぱり家でもおんぶ紐で寝かし付けは有効なのですね。
    早速お昼寝と夜の寝かし付けでやってみます!

    • 3月21日
ここみん

ウチの娘も2月産まれで1歳の4月に入園でした。
断乳と保育園に向けてまずは昼間の授乳から止めました。
なるべく外に連れ出して、いろんな物に触れさせるようにしました。
ベビーカーでいいので、外に出ると太陽に当たるだけで疲れるみたいでよく寝てくれます。
暖かくなってきたのでお散歩もいい時期ですよね🌸
私はよく保育園までベビーカーでお散歩に行って、もうすぐここにかようんだよ~と話しかけていました。
保育園始まると最初は不安なせいか、ママベッタリになると思います。
なので、その時期をすぎてから卒乳にしました。

  • mimirin

    mimirin

    最近はベビーカーにあまり乗ってくれないのですが、お散歩コースを変えてみたりして娘が楽しめるようにしてみます^_^
    保育園に向けてまずは昼間の授乳もやめてみます!
    あまり激しくはおっぱいを求めない子ですが、無理に断乳するのも可哀想なので、保育園に慣れた頃に卒乳できるようにしていきたいと思います。

    • 3月21日