
コメント

るうあ
時間より早めに受付始まるので早めにいけば結構スムーズに終わります(^^)
あとは1歳半検診はおもちゃとかおいてくれてるので待たせる分では楽でしたよ!
るうあ
時間より早めに受付始まるので早めにいけば結構スムーズに終わります(^^)
あとは1歳半検診はおもちゃとかおいてくれてるので待たせる分では楽でしたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳5ヶ月の男の子です。 1歳から行ってる保育園では何も問題なし。 ただ家で酷すぎて。発達検査したほうがいいんじゃないか考えています。 保育園では完全パンツ。でもうんちは家でのみするし、オムツじゃないとしないの…
小学校の鍵盤ハーモニカは学校で売られているものがおすすめですか? 縄跳びは自宅にあるので学校のを買わなかったのですが、学校で買うものの方が飛びやすいそうで、かつ安くて後悔しています。 鍵盤ハーモニカは、スス…
下の子が生後27日で新生児なのですが 上の子の風邪がうつったのか 1週間前くらいから鼻がぐずぐずで 週末あたりから、鼻づまりがひどく苦しそうです。 昨日1ヶ月検診で小児科の先生がきてたので相談してみましたが 家に吸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
ありがとうございます!
どれくらい待ちましたか?
おもちゃとか、置いてくれてるみたいなんで、助かりますよね(^^)
るうあ
12時半前にいって13時半ならずに終わったと思います(^^)
結構おもちゃ取り合いとかになったりしてたのでそこら辺大変でしたが…笑
ここ
そんなに待たない感じだったんですね^_^
もっと待つのかなと思ってました!
おもちゃの取り合い、ありますよね笑
るうあ
早めに行かないとかなり待たされます(´ㅂ`;)
はじめの4ヶ月検診のとき13時にいったら終わったの15時だったので…
子供いっぱいですから仕方ないですよね!笑
ここ
4カ月の時は結構待たされたんですね(^^;;
早めに連れて行きます!
ここ
ありがとうございました^_^
早めに連れて行くようにします^_^
助かりました(^^)