
産休中でも給料が振り込まれ続けているので、疑問に思っています。経理に無知で、間違いなら会社に連絡すべきでしょうか。
産休中のお給料について質問です!
私の会社では毎月20日にお給料が振り込まれます。
1月9日から産休に入り2月に出産をしたのですが、久しぶりに通帳記入をしてみたら1月、2月、3月とも働いていた時と同じようにお給料が振り込まれていました(ᯅ̈ )
2月までは働いていた分支払われていてもおかしくないと思うのですが、今月も通常通り振り込まれていたので少し疑問に思ってしまいました。
恥ずかしながら会社の経理関係のことは全くの無知で、調べもせず産休に入ってしまったので、もし間違えて振り込まれているのであれば会社に連絡した方が良いでしょうか?😂
- mini(6歳)
コメント

なっちゃん
お給料でる会社もあるみたいですよ!

まま
産後2ヶ月は会社から
産後休業手当てとして
給料入ってましたよ😁
その後育児休暇になるので
傷病手当て金が2ヶ月ごとに
入ってました😊
-
mini
ありがとうございます!
そうなんですね( •̤ᴗ•̤ )!
では、出産手当金や育児休業給付金とは別のものなのでしょうか?(ᯅ̈ )
無知ですみません( ´•̥ ̫ •̥` )- 3月20日

退会ユーザー
私の会社も産前産後は普通にお給料入ってました😊
税金引かれず満額だったので、むしろいつもより多かったです💦
-
mini
ありがとうございます!
そうなんですね!
会社によって、出るところと出ないところがあるのでしょうか?🤔🤔🤔
間違いだと思って、返金しなくちゃと思っているところでした😅- 3月20日
mini
ありがとうございます!
そうなんですね!
きちんと会社の規定を把握しておくべきでした( ;ᯅ; )