※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
子育て・グッズ

5ヶ月過ぎから睡眠が乱れ、甘え泣きや後追いがひどくなり、息子が寝てくれない。どうしたらいいですか?

6ヶ月の男の子のママです!

よく寝てくれる息子ですが5ヶ月を過ぎたあたりから変化が…。
午前1回、午後1回、夕方1回と寝ていた息子。
だいたい1時間〜2時間程度。

それが最近になって2.3時間に1度15分〜30分になりました😱💦
寝起きはとてもいいのですが眠たい時はギャン泣きの嵐🌀
ラッコ抱きで軽く寝かせて、お昼寝マットに寝かせておしゃぶりでぐっすり寝てます
生まれた頃からラッコ抱き大好きで
ラッコ抱きで4時間とか寝てくれる時もありました。
それがラッコ抱きでも30分もちません…。

15分〜30分眠くてギャン泣き
寝たと思っても15分〜30分
そこから1時間半〜2時間遊んだりしてまたギャン泣き

甘え泣きも後追いもひどくなってきているので
正直なにも出来ません…。
抱っこしていたら泣かないのですが置くと30分でも1時間でも泣き続けます。

手首も背中も腰もそろそろ限界…。

寝てくれない時どうしてますか??

コメント

deleted user

段々、起きてる時間が
長くなってきます

寝返りもできて、
興味津々の時期ですね

おんぶ紐使ってないんですか?