※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emiko
お出かけ

明日福祉センターで4ヶ月の集団検診があります。その時、ベビーカーで行…

明日福祉センターで4ヶ月の集団検診があります。
その時、ベビーカーで行くか抱っこひもで行くか悩んでいます。
案内には置くところがあるみたいですが人が多いという話も聞いたので邪魔になったりするのなら。。と思っています。
時間も診察開始から2時間ほどかかるとも書いてあり、受付も早めに行きたいので往復も含め3時間以上ずっと抱っこひもだと子どもがしんどくならないかと心配です。
みなさんはどのようにして行きましたか?
ちなみに車は主人が使っていて乗れません。。
よろしくお願いします。

コメント

まぁ

私は抱っこ紐で行きました*\(^o^)/*

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます(^^)
    やっぱり抱っこひもの方がいいんですかね?
    電車にも乗るのでコンパクトにした方がいいですかね(^_^;

    • 2月22日
deleted user

ベビーカーで来てる人は少なく、大半は抱っこひもで来てました。私も抱っこひもで行きました。

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます(^^)
    ベビーカーそれほどいなかったんですか!
    抱っこひもで特に不便はなかったですか?

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に不便はなかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
    健診始まれば、抱っこひもからおろして、抱っこした状態で会場内移動する感じでした。むしろ、ベビーカーで来てる人は、ベビーカー置き場にベビーカー置きに行って、診察開始まで抱っこしてなきゃいけないから大変そうでしたよー(汗)その点、抱っこひもは最初か抱っこしてるので、動き回るのも楽でした( ´ ▽ ` )ノ

    • 2月22日
ぱんだ

うちはベビーカーでした!
横浜市鶴見区で60人くらい
集まっていましたが
ベビーカーで来ていた人は半分くらい居ました!
抱っこ紐の人は荷物を持ちながらあちらこちら行って大変そうでしたがうちはベビーカーにほとんど乗せていたので楽でした(´・ω・`)

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます!
    鶴見なんですね!
    私は都筑区です笑
    近いですね( ̄▽ ̄)
    ベビーカーは会場の中には入れれないみたいなので乗せておくことはできないみたいです(´・ω・`)
    抱っこひもでも荷物がかさばると大変そうですね。。

    • 2月22日
あこ

ベビーカーで行って、抱っこひもも持っていくといいと思います。
私の市では抱っこでイスに座って待つ。という感じでしたが、終わったら右へ、という流れだったので、検診中は抱っこひもなしでも平気でしたよ\(^^)/

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます(^^)
    なるほど、ダブルでですね!
    その方が臨機応変に使えそうですね\(^o^)/

    • 2月22日
さゆ

ベビーカーの人いませんでした!
大体抱っこ紐で、ちょっと抱っこ紐なしで抱っこの人がいるくらいでした。

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます(^^)
    ベビーカーいなかったんですね!
    抱っこひもでも案外いけるみたいですね(^^)

    • 2月22日
∞まぁみん∞

歩きですか?
歩いてどれくらいかによりますが、10分くらいなら抱っこひもで行きます。
受け付け終わったら抱っこひもは外して抱っこしてましたよ。
ずっと抱っこひもでいる訳ではなくて外してあげれば問題ないですよ。
大体の人が抱っこひもから出して移動は抱っこでした。

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます(^^)
    あ、電車10分くらいと徒歩合計20分くらいですね(´・ω・`)
    必要ないところでは外して楽にしてあげていたら大丈夫ですかね(^_^;

    • 2月22日
そば

私も明日3~4ヶ月検診です!
都内在住ですが、雨と雪の予報なのでだっこ紐で行く予定です。
確かに往復三時間以上かかるとなるとベビーカーの方が負担にならなそうですね💦

  • emiko

    emiko

    コメントありがとうございます(^^)
    明日なんですね!
    天気も関係ありますよねー(´・ω・`)
    ベビーカー広げたり閉じたりが邪魔になるかもですね。。
    考えてみます!!

    • 2月22日