![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てひろばでママ友作りに挑戦したいけど、疲れや赤ちゃんの機嫌が心配。通うことで人見知りでも大丈夫?赤ちゃんに刺激になるか心配。支援センターまでの移動や授乳室のことも気になる。でもママ友が欲しいです。
支援センターとママ友作りについてです!
江戸川区民です🌼先日乳児健診があり、子育てひろばに行ってみようかと思ったんですが疲労とハイハイできるくらいの子たちばかりに見えいかずに帰ってきました。
ママ友0なのに、チャンスを無駄にしてしまったと後悔してます😱
人見知りでも通っていればできるものでしょうか?
また、生後4ヶ月なんてごろんと寝かせるだけで赤ちゃんは楽しめないですか?刺激になりますかね、、?
支援センターまでバスor電車なので、すぐ自宅に帰れないしなあと踏みとどまってしまいます😣授乳室があってもばたばたするかなあとか赤ちゃん落ち着かないかなあと考えてしまって。。乳児健診もすごくそわそわ準備イメトレで大冒険でした。(笑)
でもママ友欲しいです😣❤️
- ままり(6歳)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私も江戸川区民ですー!
共プラよく行ってます!
まだ娘は動けませんが、動ける赤ちゃんをガン見したり、珍しいおもちゃに興味津々です!
刺激になってるとおもいます!
私がずっと家にいるのも疲れるので私の気分転換にもなってます!
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
うちは、1ヶ月最終週から行き始めました。ねんねのクラスもあるので。
クラス以外でもいっていて、お兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらえるので、娘は喜んでいます。
私も、0から2歳前までのお母さんと話せるので楽しんでます。
先週は、私が体調を崩し連れて行けなかったんですが、、
主人は、2週目にデビューさせました。
-
ままり
江戸川区ですか?クラスがあるところ行きたいんですが遠くて💦
ねんねの子は何して遊ぶんですか?
旦那さんも行くなんて素敵です❤️- 3月20日
-
ゆき(o^^o)
北区です。
手遊びを全身使ってしたり、メリーで遊んだり、ごろ寝アートをしたりです。- 3月20日
-
ままり
北区良いですねー!
手遊び知れたりごろ寝アートできるのうらやましいです!- 3月20日
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
江戸川区です〜🙋♀️💖
先日私も初めて健康サポートセンターの
子育て広場に行ってきました☺
私も初めてでいざ行ってみて覗くと
お母さん達が沢山いすぎて
帰ってしまおうかと思いましたが
なんとか行ってみると
皆さん気さくに話し掛けてくれたり
話してくださいましたよ‼♪♪
最後の方にはお歌遊びもあったりで
案外いい刺激になりそうで楽しかったので
行って良かったです\ ♪♪ /
また来週も行く予定です!
乳児優先日に行けば月齢近い子沢山いましたよ〜🙆♀️
-
ままり
たくさんいますよね💦そうなんですね!本当、行けば良かったですー😭
ちなみにどちらのサポートセンターですか?乳児優先日、聞いたことなかったのでうちの近くのにはないのかもです😭- 3月21日
-
ななん
私は、葛西地区に住んでて
西葛西寄りなので清新町健康サポートセンターに行きました!
こんど葛西の方に行こうかなって考えてます\ ♪♪ /
そうなんですか⁉
お住まい江戸川区のどこら辺ですか?- 3月21日
-
ままり
そっちの方なんですねー!
行くなら東部、篠崎、小岩って感じなんですー😂- 3月21日
-
ななん
そうなんですよー😅
そうなんですね😭
残念です(ノ△˂。)- 3月21日
![chiee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiee
葛西健康サポートセンター、近いのでよく行っていました。
水曜の午前中は0歳児の優先日なので、赤ちゃんはバスタオルに寝かせて月齢の近いママさんとお話しできたりします😊
保育士の先生も気さくで優しいので、声かけてくれますよ✨
近くに公園もあるのでグズったらお散歩に出ちゃったらいいと思います🌸
-
ままり
葛西、優先美あるんですね!いいですねー!!
場所も雰囲気も良さそうなのに葛西は遠いので行けなさそうで残念です。。- 3月21日
ままり
刺激になるんですね❤️何ヶ月くらいから行きはじめましたか?
そうですよねー。リフレッシュしたいです✨ちなみにどちらに行かれてますか?🤗
あー
4ヶ月頃に初めて行きました!
私は小岩です!☺︎
ままり
そうなんですねー!まさに私、4ヶ月です!(笑)検診の後とかですか?
小岩なんですね!良い感じですか?✨どこも近くなくて交通機関使わなきゃなんですが、調べたら小岩も同じくらいの時間で!✨
あー
はじめは休みの日に旦那と行ってみよっか!ってなって行ってきました!☺︎
いい感じです!
歩ける子が近寄って来てくれたり、お母さん方も結構お話ししてくれます(^ ^)
歩ける子が赤ちゃんかわいいねって娘に話しかけてるのがかわいかったです😂
ままり
旦那さん平日お休みなんて羨ましいですー😂
めちゃくちゃ可愛いですね❤️
そして雰囲気良さそうですね!
小岩、バス停から近いのも魅力的です、、!!(笑)もしかしたら行くかもしれません❤️
あー
土曜日に行きましたよ!
土日もやってますよ!😳
えー!是非いらしてください😍
ままり
なんと、支援センターと混同してました😂😂バス、アクセス悪かったです😭ショックですー😭
小岩駅からバスなんですね、、!近くに行くことがあれば行ってみます❤️
あー
支援センターって、遊べるところあるんですか??😳
逆に質問しちゃってごめんなさい(・_・;
ままり
また間違えました!(笑)健康サポートセンターの子育て広場と勘違いです!(笑)
あー
健康サポートセンターに子育てひろばあったんですね!!⭐️
知らなかったです!ありがとうございます(^ ^)
明日にでも行ってきます!笑
ままり
小岩のサポートセンター、あんまり宣伝されてないんですかね?調べたらやっぱりあるみたいですよ!小岩、サポートセンターなら私行くかも知れないです❤️感想是非教えてください❤️
、、、明日、祝日です🤭❤️(笑)