娘が夜の睡眠が乱れていて悩んでいます。保育園に通う前に生活リズムを整えたいが、夜は早く寝かせるべきか迷っています。
生活リズムについて質問です。
娘はもうすぐ4ヶ月になるのですが、最近夜寝る時間が遅くなってきました…。
2ヶ月~3ヶ月頃までは、19:00くらいに寝室に連れていき、トントンしたり頭なでなでしていれば寝て、その後何回かグズグズするもののすぐに寝てくれて、朝4:00頃まではぐっすりでした。
しかし最近、1回は寝室で寝るものの、30分くらいすると泣き出してしまい、おっぱいをあげながらじゃないと寝なくなってしまいました。おっぱい咥えながら寝て、離して布団におろすとしばらくしてまたギャン泣き…。これの繰り返しです。
諦めて明るい部屋に連れてくると、コロッと泣き止んでご機嫌になります。
ご機嫌でいてくれれば家事など出来るので、わたしが寝る21:00~22:00頃まで明るい部屋に居させてしまっている状態です。
そのせいか、夜間は3時間毎に起きるようになったし、朝は7:00に起きて、授乳やお着替えをした後はお昼頃まで寝てしまいます。夜の睡眠時間が足りないんだろうなと思います…。
来月から保育園に通い始めるので、ある程度の生活リズムはつくかなとは思うのですが、このまま昼夜逆転してしまったらどうしようかと悩み中です😣
泣いてでも夜はもっと早く寝かしつけた方がいいでしょうか?
- のぎ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント
まーみー
寝入って30分で起きるのはお腹が空いたからではなく、睡眠が浅くなったタイミングで起きてしまってるか寝言だと思います💦
10分くらい様子見して、それでもギャン泣きだったら抱っこで落ち着かせてまた寝かしつけをした方がいいですよ。
赤ちゃんは泣いてリビングに連れて行ってもらえると学習すると、同じことを繰り返します😭
寝る時間が21時で固定するならいいと思いますが、早めに寝かせたいならまた19時に寝室でそこからは出さないってした方が絶対にいいです🙌
のぎ
コメントありがとうございます🙏
一度「泣いても寝室から出さない!」と決めて、旦那と交代で寝かしつけたのですが、30分くらいギャン泣きで…
もう泣けばリビングに連れて行ってもらえると学習してしまったのですかね😭
こうなれば我が子との勝負ですね(笑)
19時に寝てもらえるように頑張ります!