
コメント

退会ユーザー
妊娠中でも飲める漢方を処方してもらうと全然違いますよえか

カガミ
花粉つらいですよね(´・∀・`)
私は小学生の頃からの付き合いです(ノД`)
私も妊娠中は、産婦人科で処方箋貰いましたー
ほんとは耳鼻科でもらってきて欲しいけどこの時期混んでて妊婦の体で待合室に何時間もいるのつらいでしょ?って、産婦人科の先生が言ってくれて、とても助かりました(ノД`)
対策としては、マスクは24時間つけっぱなしにすることはまず絶対ですね!
あとは薬局などでもあると思いますが、鼻が通るスーッとする香りのものがおススメです!私はマスクにスプレーするタイプをよく使いましたが、スティックになってて匂いを直接嗅いで鼻通りを良くするものもあります!
あとは辛めの飴を舐めまくります!
私がオススメなのは甜茶エキスが入ってるものなのですが、妊婦さん大丈夫なのかはわからないです(^◇^;)
多分平気かとは思いますが…
それと、顔にかける花粉よけるスプレーも、マスクと合わせて使用してます!効果はあるのかどうか分かりませんが笑
あとは、鼻うがいがとても効果があると聞いたことがあります、やったことないんでわからないんですが(^◇^;)
一度アレルギー反応出てしまうと止めるのが大変なので(^◇^;)
これ以上花粉を取り入れないようにマスク徹底してくださいね、はやく落ち着きますように…(´・∀・`)
-
珈琲ゼリー
とても細かく丁寧に教えて下さりありがとうございます💞
小学生の頃からとは、長いですね😭
辛すぎますよね…!涙
花粉症の大先輩です!(笑)
産婦人科でも処方して貰えるとのことなので、近々相談してきます✨
24時間マスクも今夜からやってみようと思います!✨
教えて頂いたスプレー、飴など、明日早速薬局に見に行ってきます🎵
ご回答ありがとうございました😊- 3月19日
-
カガミ
いえいえー♪( ´θ`)ノ
もし処方してもらった飲み薬が効きが悪かったら点鼻薬も処方してもらうと世界変わるので!^_^
私はかなりひどい花粉なので、毎年飲み薬だけでは生きられないので点鼻薬も貰ってます(´・∀・`)
ちなみにスーッとするスプレーは、ロフトや化粧品扱ってるショップなどの方が種類も豊富でいろんな香りもあったりするので薬局で見るよりそっちで見た方が出会いがあるかと思います(*^ω^*)
お互い頑張りましょー:;(∩´﹏`∩);:- 3月19日
-
珈琲ゼリー
点鼻薬いいんですね!✨✨
私の花粉症デビューがどこまで酷くなるのか未知ですが、場合によっては今後そちらも試してみたいと思います★
ご丁寧にありがとうございます❤
種類のありそうな所見てまわりたいと思います(*´ω`*)✨
この時期乗り越えたいと思います💪
カガミさんもお大事にして下さい(^.^)♡- 3月19日

まり
花粉症でアレグラ飲んでます。婦人科で処方されました。今は薬局でも手にはいるのでよかったら是非😌薬飲んだら一瞬で改善しました🙋
-
珈琲ゼリー
アレグラですね!✨
貴重な情報ありがとうございます😊!!!!
明日薬局へ探しに行ってきます🎵本当辛すぎるので期待したいです(*ˊ꒳ˋ*)
ご回答ありがとうございました❤- 3月19日
珈琲ゼリー
早速のご回答ありがとうございます★
近々検診の予定なのでその時に先生に相談してみようと思いますが漢方は産婦人科で処方して貰えるんですかね😊?
退会ユーザー
してもらえますよ!ツムラの漢方、めっちゃよくて、私も今毎日飲んでます。
珈琲ゼリー
ありがとうございます❤
ツムラの漢方ですね\( ˊ꒳ˋ )/♡
産婦人科処方なので安心して飲めますね✨
期待したいと思います💓💞