
新潟の本多レディースクリニックでの出産費用と、新潟市内の安心な病院について教えてください。
新潟の本多レディースクリニックで産んだ方!
いたら、入院と分娩代は総額どれくらいになるか教えてください(T_T)
また新潟市内で安くて安心な病院を知ってる方教えてください。
- まぁ0817(8歳)

怜奈ママ
本多レディースではないですが…
知り合いは50万円はかからないと言っていました!
処置とか時間帯にもよると思いますが…(*_*)
クリニックとかは高いと聞くので総合病院だといいのではないでしょうか?
総合病院なら色々な診療科もあるので安心できると思いますよ(^^)

みどりのピカチュウ
会社の方々が結構そこで産んでます
補助?を引いて12万くらいだったと
言っていましたよ
私は北区なので北区に産婦人科がなくて(>_<)
新発田へ行くか 阿賀町に行くか
新津に行くか…
今 新発田の渡部レディースに行っています
ちょっと先生が怖いです(^^;
新津産婦人科は高いと聞きました!
水原郷病院(阿賀野病院になりましたが)は待ち時間が少なく女性の先生がいると聞きました

さんたん
新大で産みましたが、平日の午前中だったにも関わらず49万かかりました(^_^;)普通分娩です。
全室個室とかオプションが豪華じゃない限り新潟市は病院でもクリニックでもさほど差はないのかな?なんて思います❗

ゆうひかな
質問の答えではないのですが、今まさに本多レディースに入院中です
出産ではなく切迫流産なので安静状態です。
本多レディースクリニックの名前を見て思わずコメントしちゃいました。すみません
コメント