※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありす
子育て・グッズ

キュットミーをつけながら家事はできますか?よく寝ますか?今から買っても遅いでしょうか?購入を検討中です。

キュットミー!って
つけながら家事とか出来ますか?
よく寝てくれますか?
今の時期買っても遅いでしょうか?
購入検討中です

コメント

むぅ

家事もできますよ。ぐるりと背中に回しておんぶにも使えます!
未だに1歳2ヶ月の息子に使います。
両手空くので助かります!
今はキュットミーで寝ることはないですが、月齢の小さい頃は寝かしつけに大活躍でした。
布団に起こさずに外せるのが良かったです。

  • むぅ

    むぅ

    ただ使い始めはかなり練習しないとうまく使えませんでした💦

    • 3月19日
  • ありす

    ありす

    ありがとうございます!いつまでキュットミーで寝ましたか?寝かしつけが上手くできずに困っています。、

    • 3月19日
  • むぅ

    むぅ

    7ヶ月くらいでしょうか。夜間何度も起きるようになってしまい、8ヶ月で夜間断乳してからは、寝付くときも一人で眠れるようになったので、寝かしつけには使わなくなりました。

    • 3月19日
  • ありす

    ありす

    なるほど!はなしがそれてしまうのですが、夜間断乳、結構泣きましたか?(。>_<。)

    • 3月19日
  • むぅ

    むぅ

    息子の場合、最長で45分くらいのギャン泣きでした。5日目くらいから大人しくなりました。
    連休に旦那に協力してもらいました。

    • 3月19日
  • むぅ

    むぅ

    娘ちゃんは今はどんな感じで寝かしつけされていますか?

    • 3月19日
  • ありす

    ありす

    ギャン泣きしても抱っこですか?ベットのままですか?
    旦那さんいないと心も体も大変ですもんね😂

    • 3月19日
  • ありす

    ありす

    いま寝かしつけが授乳か添い乳なんです。。ダメなのわかってても全然寝かしつけができなくて。2時間戦った日もありますが上手く寝かせれなくて。
    一瞬ネタとおもったらまたすぐおきて大泣きするんです😅

    • 3月19日
  • むぅ

    むぅ

    うちは一度大人用のベッドから落ちたことがあって😱それ以来床の上に薄いマットレスを敷いて、そこに寝かせています。夜間断乳のギャン泣きは、安全な場所で一人で頑張ってもらいました。。最初の数日は、お互い辛いけど、乗り越えたら20時から6時まで続けて眠れるようになりました。

    2時間ですか💦それは精神も肉体もやられますね😨私も夜中の1時とかに、寝ない子供をキュットミーに入れて外をうろついたりしてました😹

    真相はわかりませんが、成長と共に記憶力がついてきて、寝入るときと夜中少し起きたときのシュチュエーションが違うと(おっぱい飲みながら寝たはずなのに、夜中ふと起きたらおっぱいがない!とか)混乱して泣いてしまう、と聞いたことがきっかけで、夜間断乳に踏み切りました。

    • 3月19日
  • ありす

    ありす

    そうなんですね!
    別室でってことですか?心やられますよね😂お疲れ様です(。>_<。)5日で寝てくれるようになったらお互いいっぱい寝れるしハッピーですね😍

    夜中に外歩くのお疲れ様でした😂私横にいるのに泣いてるのトントンかそのままにしちゃってるのできっとなきつづけてるんでしょうね😂抱っこしてもギャン泣きで縦抱きすると興奮してテンションハイになるので😅
    そうなんですね!!私も今後は視野に入れます。

    • 3月19日
  • むぅ

    むぅ

    頑張ってください‼️
    ののさん一家に平和な眠りが訪れますように願っています!

    • 3月19日