
コメント

moony mama
ずっと一人っ子の予定の二歳男児の母です😄
生後八ヶ月からスイミングと、こどもチャレンジやってます。
三歳になったら、体操もやらせたいと思ってますが、本人の気持ち次第ですかね?
moony mama
ずっと一人っ子の予定の二歳男児の母です😄
生後八ヶ月からスイミングと、こどもチャレンジやってます。
三歳になったら、体操もやらせたいと思ってますが、本人の気持ち次第ですかね?
「習い事」に関する質問
ママ友関係相談させてください💦 入園前から習い事でよく会い、入園してからは積極的に「クラスの行ける子達で公園で集まろう!」とか提案してくれてたママ友Aがいました。ママ友いなかった私はとても心強かったです。 …
小学1年生。 仕事の調整などで思ったより学童使わない感じだったなーの方いますか? 週1出勤で後は在宅勤務。 体調不良や天候で出勤も在宅になる場合あります。 お友達が習い事ないので一緒に学童で遊べる曜日ば絶対行…
専業主婦です。 旦那が休日に子どもの内履きを洗う、休日に習い事の送迎をする、体操着のゼッケンを縫っていたら、奥さん何してるんだ?ってなりますか? 毎回じゃないですが、上記の事を旦那がしていたら私の両親にめち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
もう二つもやってるんですね!
うちは人見知り期間が長くてやっと大丈夫そうになったので、最近、体操とリトミックの教室に体験に行ってきました!
でもここに通わせたい!という所まで私の気持ちが高まらず。
愛吉さんは近所の教室に通わせてますか?
moony mama
二つといっても、一つはチャレンジなので習い事というほどのこともなく。自宅で教材で遊んでるだけですしね😝
スイミングは、元々自分が会員だったことのあるスポーツクラブで、実家の近くです。(自宅からは車で15分くらい)
実家から近いこと、一番融通のきくお教室だったことが決めてです。
一応、体験教室にも参加しましたが、お水大好きな息子は楽しそうだったので、そのまま入会しました。
三歳からの体操は、通っている保育園の課外授業です。保育園に体操の指導に来てくださっているコーチが課外授業も担当してくれるので、そこでお願いする予定です。こちらも、息子が今から興味津々で。対象年齢になるのを持っている状態です。
はじめてのママリ🔰
やっぱり本人が楽しそうに通えるのが、いちばんですよね!
見てたら楽しそうにしてる時もあれば帰ろう~と訴えてくる時もあり…
飽きてしまい40分程度のレッスンでしたが後半ダラダラでした😯!
気長に子供が興味を持つものを探してみます😅
moony mama
息子、スイミング大好きだけど、途中で飽きるのかコーチの言ってることしてないですよー😄
コーチには、それで良いって言われてます。自分のやりたい事がわかってきてるのも成長だと。
なので、本人が行きたくないって言い出すまでは続けるつもりです。
お子さんが行きたいと思っているのなら、通ってみるの良いと思いますよ。
まだ、二歳ですから、全部きちんとできなくてもしょうがないと思います。
はじめてのママリ🔰
途中で飽きちゃいますよね😅
うちは2回目行こうと教室の前に行ったら、イヤイヤされてしまって。
息子もそこまで気に入ってないのかな~と感じてしまい入会まで至りませんでした。
明日はまた別の教室の体験レッスン予約しているので様子見てみます🤗!
moony mama
良いお教室に出会えると良いですね。