
コメント

こずえ
わぁ、8時間大変ですね!うちも7ヶ月の頃に車で東京〜大阪を移動しました。
今よりもその頃はチャイルドシート自体が嫌いだったので、結構泣かれて心痛かったです(;_;)
ちょこちょこ無理せずにサービスエリアでお休みされたらいいと思います!座ってるだけとはいえ、お子さんも疲れちゃいし。
何より運転気をつけてくださいね!

退会ユーザー
なんとかなりますよ☺️
うちは生後3か月の時から東京ー大阪間を何度も移動してます💦
こまめに休憩しながら行くので、だいたい7時ごろ出て17時ごろつきます😅
2人だと6時間くらいで着くのですが…
でも車の揺れが気持ちいいのかほぼ寝てます😂
たまに泣きますが、動画見せたり、休憩のタイミングで抱っこしたり意外とあっという間ですよ😆👍
最近は景色をぼーっと眺めてます🥰
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
何度も移動してるなんて😳プロですね✨寝てくれることを祈ります。。- 3月19日

もも
大変ですよね💦
うちも、1歳2ヶ月の頃、東京ー神戸の移動しました😊
深夜に移動でしたら子供が寝てる時間なので、意外にすんなりいけますよ😊
運転お気をつけて下さい🚗
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
みなさんかなり長距離移動を経験されてるんですね😳娘寝てくれるといいなあ(´-`)
私も寝たいなぁ(´-`)- 3月19日

退会ユーザー
お疲れさまです。
私も実家への帰省は10時間程度かかります。
私が普段運転しないペーパーなので主人が
運転でした。
ちょうどお正月の帰省が深夜出発でした。
我が子はガッツリ寝落ちしてから車に乗せ
少しグズリましたが、すぐに夢の中💤🎠💤
走行中の音が胎教に似て落ち着くようです。
途中、寝返りが打てず、泣いたりします。
その時は親子ムリせず、PAやSAで休憩を❗️
夜は車のライトやPAの照明が意外と眩しい...
チャイルドシートに濃い色のタオル掛けると
お子さんが眩しくないと思います。
長くなりましたが、お子さん第1ですが
ご自身の体調も大事にしてくださいね。
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
そうなんです!寝返りできないのが心配で😥大人でもずっと同じ体勢はキツイのに。。濃い色のタオル持っていきます!- 3月19日

かづゅ
車での移動は大変ですよね💦
チャイルドシートはウチの子達はスゴく嫌いだったので、大泣きされまくりました😭
その度に休憩…チャイルドシートに乗せると大泣き…繰り返されました😭😭😭
オマケにウチの子は乗り物酔いが激しかったので、それもスゴく大変でした😓
不安なのスゴいわかります‼️
なるべく昼間にお昼寝をちょっぴり減らしてもらって…夜寝れたら良いのですが💦
ママとパパは大変ですが、休憩しながらのんびり行くつもりで移動されると良いのではないでしょうか😢
気をつけて行ってきてくださいね❣️
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
今ガッツリ昼寝しちゃってます😭😭
起きてからいっぱい動いてもらって、しっかり寝てくれるように頑張ります。
ちなみにお子さんの乗り物酔いは吐いちゃうって感じですか?- 3月19日
-
かづゅ
吐いちゃうってかんじでした😭
かわいそうだけど、自分も疲れてきて…😢ってなってました🌀
いっぱい動いていっぱい寝てくれると良いですね😊
気をつけて行ってきてくださいね❣️- 3月19日
-
とーふ
今のところ乗り物で吐いたことないから大丈夫かしら(>_<)
ありがとうございます!!今出発するところです。いってきます☺︎- 3月19日

ちー
私は旦那の実家にお盆に帰省しましたがその時息子生後6ヶ月前で、犬達2匹で千葉から青森まで渋滞などはまり11時間車でかかかりました。機嫌が悪くなれば抱っこ紐しての繰り返しでした。その時は大変でしたが今となればホントいい思い出です!笑
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
ワンちゃんも一緒とは😳しかも11時間てキツイですね😖私も無事に終わっていい思い出になりますように🙏- 3月19日

武ミこ
5ヶ月の時に石川〜東京を移動しました!案外ずっと寝てくれてましたよ♪
起きたらの為に、お母さんと一緒かいないいないばあのDVD持っていきましょ😹‼️
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
なんとか到着しましたー( ´ ▽ ` )
帰りがまた心配です。。- 3月20日
とーふ
ありがとうございます☺︎
まさに!東京〜奈良の移動です。運転は夫なので、私はひたすら娘の機嫌取りです🤣