※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サレ
お金・保険

同僚のお母さんの通夜に参加する際、香典は1人1000円が一般的です。10人で参加する場合、合計でいくら包むか悩んでいます。

同僚のお母さんが、夜中に亡くなって明日、通夜に行くのですが、こういう時いくら包むのがいいのか分かりません。
会社で香典を包む時は1人1000円なんですが...

通夜には、個人で10人くらいいきます。

コメント

ももぴ

個人の時は5000円包みます😣

  • サレ

    サレ

    結構多いですね(╥╯θ╰╥)

    • 3月18日
deleted user

私は3000円包みます💦

ママちゃん

3000円位が相場だと思います🤔
旦那が会社関係の人のお通夜で去年3000円包んで行き、
お弁当と後日郵送で2000円のギフトカードが届きました🤔

😐

同僚であれば3000円包みます。
友達の親なら5000円にします。
サレさんの他に行く人がいるならその人達で話をして合わせた方が無難かと🤔

deleted user

個人で3000円包んだ時は、香典返しは頂戴しないように、受付する際に「香典返しは不要です」とお断りするようにしています。
5000円以上包んだ時は、香典返しは頂戴しています。

めろんくりーむ

3000円くらいが相場だと思います。
同僚のお母様でしたら3000円くらいでいいと思いますよ😌

サレ


まとめての返信ですみません。
3000円が普通ですね!
ありがとうございました。