
結婚して3年目の女性が、結婚式を挙げずに子供を優先したが、最近結婚式を考えるようになり、会費制のパーティーを検討している。非常識で迷惑かどうか悩んでいる。同じ境遇の方はいるか。
率直な意見が聞きたく投稿します。
長文乱文で失礼します。
今年結婚3年目になるものです。
結婚した当時、
お金に余裕もなく
私自身が結婚式より
早く我が子を授かりたい!
という気持ちの方が強いこともあり
結婚式を挙げないままでいました。
でも最近、
身内や友人などの結婚式に出席することが多く
主人も私も結婚式いいな…と口にするようになり
盛大には無理だけど、
小さな式でもあげようかと話になりました。
やりたい気持ちはあるものの、
今更感 が強くてなかなか前向きになれません。
子供もいるし、
そんなお金あるなら子供に使うべきだ。とも思います。
もちろん、
お祝儀を頂いてる方もいます。
やるなら、
会費制のパーティー?で
親しい友人などだけを集めてやるのは?
なんて考えました。
挙式も行わず、
会費制のパーティーだけ行うなんて
非常識ですかね…?
今更呼ばれてもただの迷惑ですか?
同じような境遇の方とかいますかね?
- coro.s(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みきこ
うちも2人目を出産して落ち着いたらしようと思ってます😌💓
会費制パーティーも考えましたよ!まだ詳細は決まってませんがとにかくやります👏
逆の立場でも非常識や迷惑だなんて思わないですし、そんな事思うようなの友達じゃないと思います!

ひとむ
客観的な意見ですが
わたしは結婚式はいつでも呼ばれたら嬉しいし会費制のパーティーでも嬉しいです!
ご祝儀は内祝いしてますか?正直それでちゃらかなと!
会費制なら考え方的に自分の分払うだけなんで損とも思わないし晴れ姿みれてパーティーなんて楽しそう!って思っちゃいます😊
-
coro.s
コメントありがとうございます😊
そう言ってもらえると、
なんだか前向きになれます!
ネットで検索するとボロクソ書いてあったので、気分落ちてました 笑
内祝いはその都度返しました!
ありがとうございます!
ひとむさんがもし、
このような状況でパーティー行うとすれば、両家両親は呼びますか…?- 3月19日
-
ひとむ
私は呼ばないで写真だけあげると思いますが
一応友達よんでパーティーするんだードレス着てねー!くらいは言ってみます
どちらかが写真一緒にとりたいって言ったら誘います
食事会にってよりドレスの写真を一緒にとるのに誘います!
食事会のときは帰ってもらいます笑笑
はっちゃけられないので😊- 3月19日
-
coro.s
なるほど🤔
ありがとうございます!
両親いると
疲れちゃいますしね 笑- 3月19日
coro.s
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
会費制パーティーを行うとすれば、
両親は呼びますか?
そうですよね!
ありがとうございます😭