
コメント

さくさくパンダ★
あらあら😅💦
会陰切開は私も怖いかな〜って思ってましたが案外大丈夫でした。
帝王切開は術後めちゃ大変なので、自然分娩で頑張った方がいいかも😅
女の子が生まれるんですね😆✨
可愛い女の子がmakiさんをきっと癒してくれますよ😊👌

わがままお嬢
私も誘発入院中です😅
2人目だから早いっていろんな人から言われてたのに、11日も予定日過ぎ、今日から入院してます!
本当、なんで陣痛がこないかも分からないし、上の子と離れ離れなのも辛いです😭
今、病室に1人なんですがすでに泣きそうです…。
本当、陣痛を乗り越えれるかなんて2人目でも不安です!
軽々しく大丈夫です!とは言えないですが
お互い頑張りましょう😊
-
maki
本当は7日でしたか??
私は11日でした。
比べられませんが、私も夫と犬と離れるのが寂しくてたまりません😭出産後そのまま里帰りとなるので、子供ができない間ずっと癒しになってくれた犬と長いこと離れるのが辛いです。
2人目の方は知ってる分不安もあるって言いますよね😢
私も、明日からの入院は個室なので明日の今頃は1人なんだなぁと思うと心折れそうです。
フンって産んで、さっさと退院するわ!くらい言えたらいいんですが💦💦
お互い頑張りましょう🥰- 3月18日
-
わがままお嬢
7日でした(^^)!
11日だったんですね!
本当、予定日近くなるとそわそわしてたけど、過ぎると焦りがでてきますよね💦
友達に予定日が1日違いの子がいたんですが、2月の後半に産んでて、それさえもストレスでした😅
いえいえ。
ずっと一緒にいたからこそ離れると寂しいんですよね。
里帰りだと、余計会えない時間が増えるから尚更…
本当、早く産んでさっさと退院するわ!って言いたいぐらいなんですけも、産まれるまでなんとも言えないですよね😅
頑張りましょう😁- 3月18日
-
maki
わかります!私と予定日1日違いで12日だった後輩が、2月28日の夜破水して、1日に産んだんです。それもすごく焦る要因になりました💦💦💦
さきほど入院して、内診されました。グリグリが痛くなかったので、私としては柔らかくなってると思ったんですが、子宮口の開きは変わってないみたいで、内服が始まりました😢
そして研修医にも内診され、痛くて死ぬかと思いました…
内診の技術って、すごいことなんだと感じました…- 3月19日
-
maki
そして先程ラミナリア7本入れました…
痛くてまた泣いてます😭- 3月19日
-
わがままお嬢
そうですよね。
先に産まれるとこっちが焦りますよね。
気持ちものすごく分かります。
私、昨日の時点で子宮口2センチでバルーン入れて1日たったのに3センチしか開いてなかったです😭
朝の8時から促進剤いれても陣痛全くこずで、明日しきり直しやねーって先生、看護師さん達に言われ、落ち込んでました。そのあとグリグリされて痛くて痛くて、もうイヤって思ってたんですが、その30分後に陣痛きて、2時間後に出産しました。
本当、内診は痛いですよね😭
いつか終わりがくるとはかわかっててもそれまでが辛いですよね。- 3月19日
-
maki
えっ!出産されたんですか!すごい!おめでとうございます🎈
- 3月19日
-
maki
私も続きたいです…♡
グリグリ痛いですよね、このやろ、人の膣だと思って(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
陣痛きたんですねー、そしてそこから早くてすごいです✨✨✨- 3月19日
-
わがままお嬢
ありがとうございます😊
無事出産いたしました‼︎
makiさんも無事産まれるように願っときます🥺
本当、何食わぬ顔でグリグリしやがってーですよね‼︎
先生たちもびっくりしてました😹
本当、自分でもびっくりしてるんですけど結局誰も立ち会えずでした😅- 3月19日
-
maki
昨日の夕方産まれました^_^
お世話になりました😊- 3月21日
-
わがままお嬢
遅くなってしまいすいません😭
夕方に産まれたんですね😊
おめでとうございます🎊
1日違いのお子さんですね😊- 3月23日

COCORO
命がけなので…どーしよ?どーなるんだろ?ってなりますよ。私も同じでしたよ18日予定日でした。30日に陣痛来ないなら次の日には入院ね!と言われてました。
陣痛来ましたけど…子宮筋腫、内膜症、赤ちゃんの蹴りと四箇所同時の痛みに耐えれなくて😅先生何度も呼んでもらったりして…帝王切開にみずからお願いしちゃいましたけどね(笑)
しかし終わってからの痛みを知らず…一週間程度つかまらないと動けなくて大変でした!!
お子さんも お母さんも元気であれば帝王切開になろうと、自然分娩だろうと関係ないと思いますよ??
痛いのはどちらでも痛いと思いますよ??大丈夫です!これ以上の痛み 今のところ経験したことないです♡
赤ちゃんもお母さんに逢いたいなーって待ってますよ!
-
maki
体験談ありがとうございます。
帝王切開がラクとは思っていないんですど、本当に分娩ということが未知でして…💦
わからないから怖いんですよね、だから不安で泣いちゃうみたいです。
私も、会いたいです😢こんな活発に動いて、一体どんな顔してるんだろうって思います。そして、そろそろ身軽になりたいです。- 3月18日

ぽりん
会隠切開は、いつやったの?!て感じなので安心してください🍀
わたしは陣痛が長かったのでつらかったけど、必ず乗り切れます✨✨
そしてあの痛みは二日したら忘れました😂笑
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ💓
楽しみにしていましょう💖
-
maki
陣痛を必ず乗り切れますというお言葉、本当に勇気もらえます。
ありがとうございます。
2日で忘れられるんですね!
逃げたらだめですよね、とにかく怖くて💦
会いたいのは本当に会いたいです。
楽しみより、怖い・不安が先になっちゃって💦
がんばります。- 3月18日

Candy
陣痛が来ない焦り私もあったので凄く分かります。イライラするし焦るし泣けてくるしで^^;
焦りますよね。誘発入院も不安ですよね。
陣痛、乗り切れます!大丈夫ですよ。
切開は私は、全然大丈夫でしたよ!
お股に、温かいカイロを当てられてる感覚でした。陣痛中に先生に「切って~!切って~!」って頼んでました(笑)先生は苦笑いでした^^;逃げも弱さでもなくそういう人もここに居るので他にも結構いらっしゃるんじゃないかな?と思います。
不安になりますよね。きっと大丈夫です!
-
maki
そうなんですか!おまたを温められてる感覚って、初めて聞きました!!
それなら痛みというより、気持ちいい感覚ですね✨
本当に不安です。ママリが頼りです💦
とりあいず、スクワットします!!- 3月18日

k
ママのお腹の中が心地良いんでしょうね😊胎児の気持ちになってみたとき(笑)、私の性格的に、心地良い空間から、よくわからないところになんて出て行きたくないよなーと思ったので(実際、母は私を産む時難産だったらしいです😂)、お腹の赤ちゃんに、とにかく出てきたくなるようなことを話しかけたり、誉めまくってました!こっちの世界は、すごく楽しいんだよー!とか、あなたなら上手〜〜に回転しながら出て来られるからね!大丈夫!!お母さんもついてるから!!と話しかけていると、だんだん自分も覚悟が決まってきました☺️
出産は未知すぎてとてもとても怖かったですが、私の場合はとんでもなく痛いのを想像しすぎていて、案外大丈夫だったパターンです💦現代の医療なら、よほど死ぬことはないはずだから、とにかく母子共に無事なら良い!!くらいの気持ちで、陣痛どんとこーい!!と腹据えました!ちなみに、私も1人目は促進剤でした😣
語りかけのおかげか、2人とも安産で出てきてくれました😊
そして、出産後のあの非現実的な、なんとも言えない感動と産後ハイな感じは本当に忘れられないです。
いざとなったらもう産むしかないですし、それならなるべく楽な方がいいので、力抜いて赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね!大丈夫です!!
-
maki
さきほど、入院しました。入院するまで泣いてましたが、病院に入ったらもう、産むまで帰れないなって気持ちになりました。
そうですね、お腹に話しかけることで自分も覚悟が決まるのかもしれないです。幸い個室なので、たくさん話しかけてみます^_^- 3月19日

はじめてのママリ🔰
私も1人目のとき、本当に同じ感じでした!
本当に産まれてきてくれるのか?
私は産めるのか?不安でした(;_;)
でも、10ヶ月もお腹の中で一心同体ですごしたそんな愛おしい存在にもうすぐ逢えるんですよ😍✨
結局、誘発分娩で出産しましたが陣痛は自然でも促進剤でも起きてしまえば痛みは変わらないでしょうし、痛みも少しずつ増していく感じです!そしてなによりずっと痛いわけではないので休憩時間もあります!!
会陰切開の痛みはほぼわからなかったです!ほんと音だけでした!
どんな出産でも赤ちゃんとママの初めての共同作業です😆‼️ママだけが痛いわけじゃないです!赤ちゃんも痛いし苦しいし頑張って産まれてきてくれると思います☺️✨
たくさん泣いて、旦那さんに弱音吐いていいと思います!陣痛がきたら赤ちゃんと頑張りましょう😆✊
私も1人産んでますが…痛み覚えてないしかな〜りビビってます😅
-
maki
誘発でも自然でも同じ
ずっと痛いわけじゃなくて休憩もある、
と聞けて、ホッとしました!
今日から入院しましたが、子宮口はやっぱりまだ開いてませんでした😢グリグリの痛みの感じだと、自分としては柔らかくなってきたと思ったんですけどね😂
経産婦さんの、痛みを覚えていないという発言よく聞きますが、それが本当に未知です😂記憶に残りにくいってことは、意識も、普通の状態じゃない感じなんですかね。- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も今日健診で子宮口どうかな〜ってドキドキしてます😆✨
前駆陣痛らしきもの?もあったり…でもでも1人目が予定日超えてるし、きっと2人目もそんな早くでてこないんじゃないかな。。と読んでいます😏笑
「痛みを覚えてない」ってのは、そういうのとは違うんです!たしかに痛かったです!今まで経験したことないくらいの!でも死にたいと思うほどの痛みでもないですし、不思議と忘れてしまう痛みなんです😌✨
産婦人科の先生が1ヶ月健診の時に言ってました!
「陣痛痛かったでしょ〜?!でもどんな痛みか忘れちゃったでしょ〜!?だから2人目以降も子供がほしいって思える。陣痛ってそんな不思議な痛みなんだよねぇ。すごいよね」って!!!
ほんとにそれだな!って思いました🤗
お産は緊張してたりするとなかなか進みにくいみたいなので、できるだけリラックスしてのぞんでください😆💓
元気な赤ちゃんに会えますように♪- 3月19日
maki
あらあらですよね😢
帝王切開でしたか?
膣に何かされるのに異常に弱く、内診やクスコもいつも痛がるんです😭それなのに子宮口もあまり開いてないのに、こんなとこから人が出てくるのだろうかと、毎日半信半疑で、私がこんなに自信ないからなかなか赤ちゃん降りてこれないのかなって思っちゃって💦
早く会いたい気持ちは、本当になんですけどね。一生妊婦でいたくはない😅
さくさくパンダ★
カラダって不思議ですよね〜〜😅
私は7センチまで開きましたが、分娩停止で急遽帝王切開に😭笑
術後が結構大変でしたが、生まれてきてくれた事に感動してすっかり痛みを忘れてしまいました😅
makiさんも不安ですよね💦
あとちょっとで会えるし、会ったら会ったで育児に悩んだり格闘しますが楽しいですよ☺️👍👍
分娩はリラックスした状態で臨んだ方が痛みが鈍いかもしれません。
アロマや好きな香りをかぐ、出産後の頑張ったご褒美を考えるなどなど☺️
私は焼肉が待ってるぞ〜〜!と思いながら陣痛乗り切りました😆笑笑
maki
えー!7センチもひらいたのに😓
私なんて40w3dでまだ1センチでした…😭
無事に産まれてくれたらなんでもいいとずーっと思ってきたし今もそう思っているはずなんですが、なんでこんなにおっかながりなのか、自分が情けなくなります😢
それにしても陣痛も経験され更に帝王切開も…💦フルコースでしたね💦ほんと、お母さんて強いなぁ✨✨
さくさくパンダ★
フルコースで経験しました😅笑
ウチは子供が大きく、早く出したかったので、散歩しまくってたら陣痛来ました💦予定日より2週間早く産まれましたがそれでも3600g。。。
予定日来てたら4000になってたかもねーと先生に言われてました💦
リラックス大事です😊
今から緊張しても持たないので、気分を落ち着けて、旦那さんに甘えてくださいね☺️✨