
お昼寝のタイミングがわからず悩んでいます。寝かしつけがうまくいかず、夜の寝つきも心配です。どうしたらいいでしょうか?
お昼寝のタイミングがわからなくて迷走中。
今日は朝寝を30分ほどしかしてないからお昼からも寝るだろうなと思っていたのに全然寝ない!おやつのミルク飲んでも寝ない!
抱っこしてるとウトウトするのに、おろしたとたんニコニコで寝返りする!
もうどうしたらいいかわからん!
このままでは夕方に寝てしまい夜の寝つきが悪くなるだけ…
午前中に寝かさなければいいと思うけど、出掛けても抱っこ紐かベビーカーで寝てしまうし、家にいて眠くてぐずってるのに寝かさないわけにもいかないし💧
どうしたらいいんですか〜💦💦💦
- atjn0606(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

TOMORRO
うちも今日、いままさに同じ状態です!!
同じすぎてコメントしちゃいました!笑
月齢が違うから多少違いますが…
もぅ昼寝しないようなので、諦めました😁
なのできっとこのまま寝そうになっても寝かせないで夜ご飯とお風呂の時間をいつもより少し早めて夜、早く寝てもらおうと思います…💦

ちほりん
娘も最近そんな感じです。
上の方と同じく早めにお風呂に入れて19時半には寝かせてます♪
早く寝てくれるとこちらも時間ができるので、このリズムは結構助かります(笑)
-
atjn0606
ありがとうございます!
早めに寝てくれたら確かに助かりますよねー😀
今日は結局夕方に寝てしまい、今眠くなるのを待ってます😅- 3月18日
atjn0606
ありがとうございます!
ご飯とお風呂をクリアすればあとは寝るだけですもんね。
ウチは結局夕方に寝てしまって、ご飯とお風呂は済んだんですがやはり中々寝なさそうです😭