※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

保育園卒園後、小学校入学までの預かりについて知りたいです。園外児の一時保育扱いになることがあるのでしょうか?共働きで預かりがないと困るケースもあるようです。

保育園卒園後、小学校入学までって、
保育園は、預かってくれない、もしくは、
預かってくれても園外児の一時保育扱いになるのですか?
今日、知り合いが共働きなのに、小学校入学まで預かりがなくて困ってるという話をしていて、驚きました。
自分の子供は数年先ですが、頼れる両親などが近くにいないのでどうしようと思ってしまいました💦
ご存知の方教えてください😭

コメント

あみみ

子供達が通っていた保育園は、希望を出せば預かってくれました。
ただ、3月末2日間は新年度準備で保育園自体がお休みでした。

  • ひまわり

    ひまわり

    そうなんですね!
    保育園の卒園式って、3月末じゃないんですね💦
    それすら知りませんでした😱
    預かりは、有料でしたか?
    それとも3月の保育料に込みでしたか?

    • 3月18日
  • あみみ

    あみみ


    卒園式は中旬でした。
    3月の保育料1ヶ月分払ってるので込です。
    小学校の学童も決まっていたので、4月からはそっちで預かって貰えましたよ。

    • 3月18日
  • ひまわり

    ひまわり

    自治体によって違いそうですね!
    私の知り合いの住んでるところは、別料金だったようで。
    私もあみみさんと同じく預かってくれる保育園だといいなと願うばかりです。

    • 3月18日
  • あみみ

    あみみ


    1ヶ月分払っているならぼったくりですね( ´-` )

    • 3月18日
つぉしくん5さい

うちの園は3月末まで預かりしてますね。4月からは学童に行けるので!

  • ひまわり

    ひまわり

    ぽこたさん、回答ありがとうございます🤗
    3月までの料金は、追加とかかかりますか?

    • 3月18日
  • つぉしくん5さい

    つぉしくん5さい

    詳しいことはわかりませんが、保育料を3月分払ってるはずなのでかからないとおもいます!
    でも延長保育とかあるならその分かかるとかそんな感じだと思いますよ🙋‍♀️

    • 3月18日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうござます😊
    今度自治体に聞いてみようと思います‼️

    • 3月18日
Mayu215

保育士です。
預からない園があるのに驚いてます(°_°)

  • ひまわり

    ひまわり

    ですよね💦
    どうしたらいいんだろうと思いますよね😱

    • 3月18日
くりまんじゅう

子供の通う幼稚園は3月末まではお預かりしてくれるみたいです🙆🏻‍♀️

  • ひまわり

    ひまわり

    回答ありがとうございます😊
    3月の預かりは追加料金がかかりますか?

    • 3月18日