※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寿司
子育て・グッズ

シングルマザー 育児ノイローゼとうつ病です。親はいないし保育園は空き…

シングルマザー 育児ノイローゼとうつ病です。
親はいないし保育園は空きがなく毎日子供と一緒です

週1日だけ義両親宅にお泊まりがあります

先週土曜日から子供が体調崩して毎日通院したりで学校や幼稚園も行けず1週間毎日バタバタ過ごしたせいか悪化してきました…

一時保護はしてもらいましたが1週間のみ。
生活保護受給中なので次預けるとなれば生活保護は大幅な減額になり働かざるを得なくなります

働く事は抵抗ないですが子供達が帰宅した時保育園も空きがない状態で生活保護費もすぐに戻らないとなると金銭的な面で子供達を帰すに帰せないと児相側から言われてます
それと今と同じ額(毎月20万)を稼ぐとなると朝と夜働かざるを得ないです

保育園の空きが出るまで週1お泊まりで凌ぐか
子供達を施設に預けて朝晩働くか迷ってます…

一時保育施設はなし、ファミサポは高いため利用出来ない、子育て支援は一切ない地域になります…
児相、保健師さんには相談していてやはり他の手立てはなくて今出来るとしたら施設に入所するしかないと言われました…

コメント

はじめてのママリ🔰

母子生活支援施設に入り育てながら生活を立て直すか、お子さんを児童養護施設に預けて生活費を稼ぎ、状態を整えてからお子さんを迎えに行くのはどうでしょうか。

deleted user

まず鬱を治すのに専念して
それまで里親さんや施設にお子さんはお願いして
子供を迎える準備をしていくのが良いのかなと思います

はじめてのママリ🔰

夜の仕事はどうですか?

はじめてのママリ🔰

どうしたいと思っていますか?