ココロ・悩み 1才4ヶ月の子供がいます。お菓子は手づかみで食べるのに、離乳食は手… 1才4ヶ月の子供がいます。 お菓子は手づかみで食べるのに、離乳食は手づかみして食べてくれません。今朝もスティックパンを渡したら、一口目は噛りますが二口目以降口にもっていかず、むしろポイして食べません。 スプーンを持たせたら、口に運んで食べますが、これもほとんどが食べ物を救って遊んでるだけです。 手づかみで食べなくてもスプーンで食べる仕草がみられたら大丈夫なのでしょうか。発達に問題ないか心配です。 最終更新:2019年3月18日 お気に入り 離乳食 食べ物 夫 発達 お菓子 スプーン スティックパン ドラン(7歳) コメント おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント