コメント
退会ユーザー
スタジオで働いてました( ˙꒳˙ )
参考になればですが、
1歳birthdayを迎えられたあとは
年賀状用の撮影か、2歳birthdayで
撮影されてる方が多かったです😊
退会ユーザー
スタジオで働いてました( ˙꒳˙ )
参考になればですが、
1歳birthdayを迎えられたあとは
年賀状用の撮影か、2歳birthdayで
撮影されてる方が多かったです😊
「1歳」に関する質問
お墓に遺骨をいれる納骨の日は子供と私はどうしたらいいのか教えてください 先日旦那のおじいちゃんが亡くなりました。 神奈川に住んでいてお墓は福島県にあります 旦那がファミリーカーを持っているので義実家の3人を乗…
ボケーッとしてた私が悪いんですけど😂 とある親子教室の募集で 1歳〜満3歳児 って書いてたので、いけるだろ〜って思って応募したものの、 年齢が R4/4/2〜R6/4/1 と書かれてました🤣 予約したのは1か月前で、親子教室…
お子さんがある程度大きい方、子育てで後悔していることはありますか? 小学校高学年〜くらいの方の意見が聞きたいです! (それ以外でも全然大丈夫です🙆♀️!) 今5歳、1歳の兄弟を育てています。 子供がママ、ママと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
あ!年賀状確かに撮りました( ´﹀` )でも、1歳7ヵ月の時で全然上手く撮れなくて残念な感じになりました(T_T)年賀状ということもあり時間がなかったのでとりあえず決めたって感じです。
みなさん誕生日毎年撮るんでしょうか(;A;)?!
退会ユーザー
お子さんのご機嫌にもより
なかなか難しいですよね😭💬
毎年撮られる方もいれば
1歳birthdayまで撮影して
次は七五三まで撮影されない方も
いました\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
スタジオ撮影も意外と
お金掛かりますよね・・・😰(笑)
私は1歳birthdayまでで
次は七五三で撮影って考えてます(笑)
ゆう
毎年撮ってたらキリがなく、
次は七五三かなと丁度悩んでました(*^^)!男の子で3歳はどうなんだろうと悩みますが、金額等聞いてみて検討してみようと思います!!
参考になりました( ¨̮ )︎︎ありがとうございます♥️