
夜間断乳に挑戦したがうまくいかず、ストレスが溜まっている。克服方法を教えて欲しい。
夜間断乳についてです。
みんなの意見を見て夜間断乳はいい事に気付き
昨日から挑戦してみたのですが、、
初日からもうリタイアでした。。
いつも添い乳で寝かし続けたのですが、
最近は3時間起きに起きてその都度添い乳。
昨日は夜間断乳を始めたので
1時間起きに起きてました。
すぐ抱っこしてあやしたらすぐ寝てくれるのですが、
またすぐ起きます。
寝だして4回目のぐずりの時に
とうとう目が覚めたか、ギャン泣きです。
夜中の3時にギャン泣きで
家は古いマンションなの周りの方に迷惑かかるし
旦那を起こすと思って、
ついつい気持ちが焦ります。
それでも泣き止まず私はとうとう可愛い娘にバカって言ってしまいました。
それでハッと我に返ってごめんねって思いながら
あと3時間後には朝だからと思って
またあやしてたら
旦那が娘の名前を強く呼びました。
その瞬間私も旦那にイラッとしてすぐ悲しくなり
泣いてしまいました。
旦那はまたすぐ布団にくるまってたので
私が泣いてるのは知らないのですが、、
泣きながら結局添い乳をして寝かしつけました。
夜間断乳できる気がしません。
皆さんも夜間断乳で悩んだ方
又は克服した方法などありましたら
教えて下さい。。
よろしくお願いします。。
- mii091(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

まーみー
その月齢で添い乳からいきなり夜間断乳は難しいと思います💦
特に5ヶ月って離乳食も軌道に乗ってないし、成長期だからお腹も好きやすいし…
うちはもともと9時間くらい寝てましたが、最近夜間授乳復活しましたよ😅
まずは添い乳を辞めて、泣いたら座って授乳に変えてみるのはどうですか?

こだぬき 地球にやさしい女
5ヶ月で夜間断乳は早すぎますよ💦
まだ栄養のほとんどを母乳から貰ってるし、母乳は消化がいいので3時間おきに起きるのは自然なことだと思います💦
ただ添い乳は断乳し辛くなるので、夜中大変だとは思いますが座って授乳をオススメします😄
うちはずっと座って授乳してたので、いざ夜間断乳の時は案外すんなりいきました✌️
旦那さんの態度はよくないですね……
そこはちゃんと話をした方がいいんじゃないかと思います😞
-
mii091
早かったんですね😱😱
5ヶ月で断乳してた人が居たような気がしましたが、
見間違いだったんですね🥺
座って授乳ですね!
やってみます!!
はい😖
本人言ったらほんとなのか記憶がないみたいです。。
コメントありがとうございました😖😖- 3月18日

ままり
私は五ヶ月で夜中断乳はまだ早いかな?って思います。。
私の息子は先日自然と断乳できました!
個人差がありますが、、頑張ってください!
-
mii091
勉強不足でした😱😱
自然と断乳は1番素敵です!🥺
頑張ってみます!
コメントありがとうございました🥺- 3月18日

はな
5ヶ月で夜間断乳はちょっとまだ無理かなという印象です💦もう少し離乳食も食べるようになって日中活動的になるまで待った方がいいかと…
-
mii091
コメントありがとうございます😖
そうみたいですね😱😱
ほんとに我が子に悪い事しました😖
日中活動的ですね!待ってみます☺️- 3月18日
mii091
返信ありがとうございます😖
そうだったんですね!
勉強不足でした😖😖
9時間から復活するんですね😱😱
やはり子育ては何があるか分かりませんね😖😖
座って授乳に変えてみます!!☺️