
コメント

退会ユーザー
ストローでいいと思いますよ。
いつも寝る前は母乳を飲んでたんですか?
退会ユーザー
ストローでいいと思いますよ。
いつも寝る前は母乳を飲んでたんですか?
「保育園」に関する質問
発疹ができている時の保育園について 金曜日夜に発熱・発疹ができ、土曜日に小児科を受診し夏風邪と診断されました。(発疹の状態が手足口病など、はっきり診断できる状態のものではなかったため現時点では夏風邪以上の診…
小2の息子が保育園の年長くらいから爪噛みが始まり、今ではもう爪がないのは当たり前で皮までも噛んだり、ちぎる?ような感じで血が出てしまうこともあるくらい酷いです😣 授業参観に行っても、同じクラスにも結構爪噛みし…
実家に1ヶ月だけ帰省して上の子を見て貰い、最近産まれた新生児を基本私が見ているのですが…上の子が絶賛イヤイヤ期で家に帰ってからどうやって生活していこう?しか頭に浮かばないくらい悩んでいます。(後数日で1ヶ月も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
そうです。
今は寝る前と夜間のみで、日中はマグで白湯などを飲ませていました。
フォローアップミルクを100や200飲むようになると思えなくて。。
退会ユーザー
そうなんですね!1歳を過ぎたらフォロミじゃなくて牛乳を飲ませることも多いと思うので、無理にフォロミをあげなくてもいいような気もしますけどね😅保育園の方針なら従うしかないのかな、、、
わたしも完母だったんですけど、卒乳が10ヶ月でちょっと早めだったので、1歳までは朝ごはんやおやつの時に飲み物代わりでフォロミを飲ませてました。そんな感じで日中の飲み物をフォロミに置き換えてみてもダメですかね?朝ごはんならフォロミにコーンフレークやパンを浸して食べさせたりしてました。
ぴ
なんだか従うしかないみたいです、
あげるつもりなかったんですがー、と言ったのですが、マグでいいので味に慣れさせてください、と。
アイクレオ指定でしたし高いのに😥
全部飲み切らなくてもいいんですかね?
白湯などはあげずにフォロミだけあげてましたか?
浸すのはいい案ですね!
ありがとうございます!