※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

発疹ができている時の保育園について金曜日夜に発熱・発疹ができ、土曜…

発疹ができている時の保育園について
金曜日夜に発熱・発疹ができ、土曜日に小児科を受診し夏風邪と診断されました。(発疹の状態が手足口病など、はっきり診断できる状態のものではなかったため現時点では夏風邪以上の診断は難しいと言われました。)

土曜夜には熱も下がり、現在は水分も食事もいつも通り取れておりますが、当初よりも発疹が全身にはっきりとできている状態です。

明日小児科に行って登園していいか確認後その結果次第で決めようとは思っているのですが、
皆さん発疹が出ている状態でもその他の体調が良ければ登園させますか?
発疹あるまま登園させると保育士さんもきにするのかな?とおもってきになってしまって💦
参考までにお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

手足口だとしたら、発疹があっても水疱が潰れてる等なく食事も取れるのであれば、熱が下がれば大丈夫です😊きちんと受診でお医者さんの意見を聞いた上での登園であれば全く問題なしです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    発疹が初めて出たのでどうなのかわからずお尋ねさせていただきました🙌
    安心しました。
    明日病院に行ってOKがでれば登園させようと思います

    • 6時間前
ママリ

手足口病だとしてもいつもの食事がとれていれば発疹あっても登園OKな園です!(発疹消えるの待つと1ヶ月行けない場合もあります…)
OKな園であれば保育士さんも気にしないと思いますし、そういう子たちを何人もみてきてると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    発疹出たのが初めてで、、。発疹消えるまで時間かかるのですね💦
    コメント見て保育園の資料を見返したのですが、私の園も病院からのOKと普段通りの食事が取れていればOKと書いてあったので明日病院に行って聞いてみてOKだったら登園させようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 6時間前