![ぴより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![kumatan25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumatan25
落ちました😭
南区の弥永保育園とあすなろ保育園です。
![ごまにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまにゃん
市内在住じゃないのにスミマセン💦
ママリの回答で保育園の説明会で南区と東区が激戦と言われた…というコメントを見ましたよ😵
博多区や中央区じゃないんだ!と驚きました…。
ウチも引越しを検討していて、南区が候補だったので「えー😱」と思いました😭
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
上の子は0歳から待機で、3歳でやっと入れました。
恵美保育園、塩原保育園、井尻保育園、三宅保育園落ちました。
南区も小規模だと入れると思いますよ😄
![エリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリリ
南区の奥の方に、先生方の評判がすごく良くない保育園があるので空いているから入れるのではなく、色々と下調べをした方がいいですよ!お子様のためにも!
-
すぬすぬーぴ
横からすみません💦南区保活中です。奥の方の評判が悪い園が気になりました💦差し支えなければ教えて頂きたいです😨
- 3月21日
-
エリリ
ここで名前は言いにくいのですが、漢字二文字の園名です。漢字の見た目は可愛いです(笑)
保育士と経営者一家の性格がとにかく悪すぎて優しい先生はすぐに辞めていくと保育業界では有名です。そこに子どもを通わせていた友達が言うには、自分の孫や子どもを園児として入れていたのでその子ばかりをひいきしていたり、お漏らしのパンツを便器の中の水で洗っているところを見たそうです。- 3月24日
-
すぬすぬーぴ
そんな園が身近にあるんですね💦お花っぽいとこでしょうか?笑、便器の水って…不衛生すぎますね😫内情知らないと怖い。。。周りに保育園ママ友がいないので、情報収集はしっかりしないとですね😭
- 3月24日
-
ゆいか
横からすみません💦💦我が家も南区なので気になりました💧😭駅から遠い保育園でしょうか?
- 3月27日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
空いてるところに入れるスタンスであればまだ空いてるところもありますよ!
区役所で言われたのが、産まれてくる子供の数は南区がいちばん多いとのことです。福岡市で見れば保育園は少しずつ増えてますが、西区東区は毎年3~4箇所増えてるけど、南区は1箇所とかですもんね💦
入れる入れないのラインも変わりますし💦
上の子の入園で苦戦して、現在通っているところが家から車で30分かかるので転園希望出してますが、外環状から那珂川よりを希望していて、去年の1歳児はどこも200点超えていたのに、今年は165点で入れるところばかりでした!
早く転園したいのに移れない😭
コメント