
毒親育ちの女性が、後輩との関係で嫉妬や孤立感を感じています。リア充話や仕事での不公平さが辛く、自分を責めています。
嫉妬について。すごい小さい醜い話です。
職場の後輩にです。
私は毒親に育てられ、2歳の娘がおります。
職場復帰して一年になります。
職場の後輩とはかれこれ10年同じ職場にいて、その後輩も同じ年の娘がいます。
子供を産む前から嫌いでした。
私に上手いこと仕事を押し付けてきて、私の上司がその後輩の旦那なので私に辛い重い仕事を数年振り分けてきていました。
辛いと訴えても中々改善もされず…
体も壊したりしました。
それから後輩も私もほぼ同時に妊娠しました。
お互いに復帰しましたが、朝仕事を言い渡され、蓋を開けると私がトレイ掃除担当、後輩は楽な仕出し的な仕事。
これは小さいことですが。
そしてプライベートの話をよく仕事場ではする人がおおいのですが、実家とは仲が良くしきりに実家に帰る話、週末は必ず友人達と会う話。
職場の人達ともすごく仲良くプライベートと会う話。会った後の楽しかった話、要はリア充です。
私は毒親に育てられ、年々人と付き合うのが大変になってきました。
子供と過ごすのが楽で中々人と会う気がしません。
職場の人とも付き合いたくありません。
けれどやはりどこかで嫉妬してるんです。
毎日リア充話をきかされて辛いししんどくなってきます。
重い仕事をうっかり後輩が振られたもんなら周りの男性陣を巻き込みなんとかやるって感じです。
私はどうしてこんなに孤立し、嫉妬してしまうのか、辛い日々です。
ただの小さい醜い愚痴を投稿してすみませんでした。
- すいか(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ann
嫌なこと聞くと憂鬱になりますよね😵
私は今専業主婦ですが、仕事してるときは仕事の人とプライベートでは信用できる人以外付き合うのやめようと思っていたので、無理に付き合うことないと思います😊✨
そして、リア充を自分で言いふらすのは、自分で言わないと聞いてくれる人がいないんじゃないですか?笑
人に自慢ばかりする人って意外と満たされとなかったりすることもあると思います😂
仕事は嫌なこと多いかもしれませんが、いざその人が新人にトイレ掃除教えるとき教えられなかったり、いつもやらないからだって思いながらマリさんがわからないとこ教えたらとーっても気分よくなりますよ😁笑
プラス思考で頑張ってください✨✨
すいか
私もこの人なんで自慢ばかりするんだろってすごい謎です💦満たされてないからかなって思ったりしつつ、すごいリア充と、幸せアピールなので幸せなんだとは思うんですが…
周りの人もウンウン☺️って聞いてあげてて、むしろいっしょに遊んだりしてるのでこう思う自分がひん曲がってんだなーって更に落ち込みます😭
annさんさんも信用できる人としか付き合わないんですね!その辺の見極めって難しくないですか?