※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の金髪の友達が結婚式に参列することについて、暗くするべきか悩んでいます。他にも金髪の友人がいるけど、気になりますか?

日曜日に自身の結婚式があるのですが、友人代表をしてもらう友達の髪色が金髪に近いのです。
2ヶ月前の成人式では白っぽい金髪でした。
暗くした方がいいのかな?と聞いてきました💦

20歳で大学生です。
実際のところどうなんでしょう??
とりあえず、目立ちそうだけどすぐ○○ってわかるしいいんじゃない?!と返したのですが💦
ちなみにもう1人常に金髪に近い子がいるのですが、その子はどうしてくるのかわかりません…

みなさんの周りで金髪で参列してた方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

別にいいんじゃないですか?💡
新婦が金髪だとちょっとびっくりしますけど、参列者が金髪でもいいと思いますよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    大丈夫ですよね!
    よかったです♪

    • 3月16日
りり

はっきりしたピンクや紫の子もいましたよ!結婚式だからといって黒にしてくることもないと思います!😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すごいですね!
    黒髪はないと思うんですけど、どうせ色落ちするし暗めのアッシュにしようかなーと言っていて💦
    普通ならよかったです!

    • 3月16日
花

まりさんやご主人様のご親族側で、ご年配の方たちが見たら、もしかしたら気分を害するかもしれませんね。
若い人たちから見たらおしゃれですが、年配の方からしたら非常識に写ってしまうかもしれないです。
「若いから明るい髪で素敵ね」となるかもしれませんが、せっかく一生に一度の結婚式なので、万事そつなくいくように髪色は少し暗くしてもらった方がいいかもしれませんね(*´ㅂ`*)
大丈夫かとは思いますが、お若いご友人のようですので、獣柄やファーなども身につけるのNGですよーと伝えてあげてもいいかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    親族両家ともほぼいないのでそこは大丈夫そうです!
    初めての参列なのでわたしも友達もよくわかっていなくて💦
    NGなのが結構あるのですね!💦

    • 3月16日
  • 花

    仮にフェイクファーやプリント生地のアニマル柄であっても、動物の殺生を連想させるので、結婚式ではNGですよー╰(❛ω❛ )╯
    「結婚式 参列 服装」とかで検索すると出てきますよ♪

    • 3月16日
みん🍊

うちはいとこの半分以上が明るい金髪でしたよ(* ̄∇ ̄)笑
あとピンクや真っ赤の子もいましたが、みんなアップにしてたので、そこまで気にならなかったです!

お年寄りとか会社関係の方とかはもしかしたら気にされるかもですが💦
挨拶がしっかりしていたら大丈夫だと思います☺️

結婚式楽しんでくださいね✨

ゴメス

わざわざ暗くしたほうがいいかな、なんて聞いてきてくれるなんていいご友人ですね😊
私が親族なら確かにおぉっとは思いますがまだお若いですし、気になりません。
ご両親はどうかわかりませんが💦
でも挨拶に選ばれたなら恥ずかしくないご友人なんですよね?
それならそのままでいいと思いますよ😄

3200g

いましたよ。美容師仲間です😳

かりな

旦那の友達が金髪で剃り込み入ってる方いましたが他に坊主の友達がいてみんな坊主の子が印象に残ってたみたいです😅笑
当時私20歳旦那23歳です!