
コメント

退会ユーザー
私の母は41と42の時に出産しましたよ!!今は小学1.2年生です☺️

まる子
私の親が40で1番下の弟を産んで
弟はまだ小学3年生です😵
母は弟が中学卒業までは
老けないように頑張る!って
色々頑張ってます🤣🤣
-
チェリーフ
回答ありがとうございます!
老けないように頑張る!ってとても前向きで素敵です!- 3月15日

退会ユーザー
40で4人目産みましたよ✨
可愛くて仕方がありません😆
先のことは、なるようにしかなりません😏
-
チェリーフ
回答ありがとうございます!
上のお子様大きいですね^_^
そうなんですよ、3人目が少し離れて育児にも余裕あるのか可愛いくて仕方ありません!
だから尚更欲しくなって(笑)- 3月15日

ひろ
昨年、42歳で娘を産みましたよ😄
娘が20歳の時に、私は62歳です💦
体力的にキツイこともありますが、娘のためにも、いつまでも健康で元気でいようと思います😁
-
チェリーフ
回答ありがとうございます!
今は40代での妊娠珍しくないですよ!
私の知り合いは不妊治療で42で出産しました^_^
逆に若く健康でいよう!って意欲が出ていいのかもしれませんね!- 3月15日

リルラ
私の母は40で私を産み、父は他界したので
私たち夫婦と息子、母の4人で暮らしています。
息子の育児と母の介護…正直辛い時の方が多いですが、生きているだけでありがたいと思っています☺☺
なによりも母が大切なんで!
親の歳を気にするのは思春期ぐらいでは?
やはり周りと比べちゃうお年頃なんで…
でも昔より今の方が高齢出産も多そうですけどね?
-
チェリーフ
回答ありがとうございます!
確かに今は40代で出産されてる方少なくないですよね^_^
思春期に子供がどう感じるかわかりませんよね…。- 3月15日

あや
私は、今36歳ですが、父母78歳73歳です。2番目と干支が一緒で一回り離れて生まれました。
リアルな話をすると住宅ローンがいくつまであるかにより、定年後のボーナス払いが大変な様子でしたので、なるべくそこら辺を工夫して支払いを終えられるよう計画立てると良いかもしれません。
その年齢でも授かりたいお気持ち素敵だと思います。
-
チェリーフ
回答ありがとうございます!
兄弟と一まわり違うんですか!
それはお父様お母様尊敬致します^_^
私は20代好きな事たくさんやってきたので、30代からは自分の為じゃなく家族子供の為に頑張りたいなぁと思っています♪
とにかく子供が可愛いくて(^^)
上は小学生ですがまだやはり幼い部分もあり愛おしくてたまらないのです!
ただ4人目産んでもこの気持ち変わらないと思うので、また5人目欲しいとかになったら尚更年齢やばいなと思って4人目踏み切れなかったりします(笑)- 3月15日
-
あや
3番目は、女の子欲しかったようです。1人目2人目で忙しく無我夢中だったので、遅くなったようです。
母親は、必ず父親に弁当持たせてやりくりしてたようです。- 3月15日
-
チェリーフ
素敵なお母様ですね^_^
みーゆさんにとってもきっと誇れるお母様なんだろうな♪
私も三人の子供達に嫌われないよう頑張ります(笑)- 3月15日
チェリーフ
回答ありがとうございます!
お母様素晴らしいですね^_^
今は珍しくないですもんね♪