※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後夫が嫌いになった方。どうやって気持ちを立て直しましたか?私は出産…

産後夫が嫌いになった方。
どうやって気持ちを立て直しましたか?
私は出産に当たって夫がすごく薄情で、産後の私へのいたわりがない、厳しくたくさん傷つけられました。なのに、子どもにミルクあげさせろだの、抱っこさせろだのさせろだの、私に張り合ってくるのが本当にストレスでした。
今も可愛いねぇー♡とか、デレデレしてる声を聞くと気持ち悪いです。お世話はやりたがるくせに本当に大変な夜とかは手伝わないし。
一連のことを謝ってくれたけど、本当にわかってるのかは微妙です。夫が子どもと触れ合うことにすごく抵抗があります。謝ってくれているのだし、いいところを見ようと頑張っても、自分の中では根に持っているみたいで、、時間が解決してくれるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私は産後ずっと嫌いで今も嫌いです。笑
旦那元気で留守が良い!!

  • ママリ

    ママリ

    旦那元気で留守がいい派ですわたしも😂手伝ってもらわなくてけっこうだから、いないでほしい笑

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間が解決するという方もいるとは思いますが、いつまでたっても嫌な事が忘れないので私は結構根に持つタイプだと気付きました😹

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもそうかな。笑 表面上はうまくやってますか?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    表面上はうまくやってますが、寝る家もわけたので、軽い別居みたく生活してます。笑

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    家を分けたってすごいですね!✨

    • 3月16日
モンモ

夫が嫌いというか、こんな人やったんやなって凄い分かりました
結局自分中心でしか動いてないし、子供の面倒見てるつもりなんやろうけど、スマホ依存で、スマホいじりながら子供抱っことかしてるだけです。
限界きたんで私は実家に帰ります🤗
産後のホルモンバランスのせいもあると思いますよ!!

  • ママリ

    ママリ

    わかります!男って母親とは思いのたけが違いますよね。スマホゲームとか...
    実家はどれくらい帰るのですか?わたしも帰りたい!

    • 3月16日
  • モンモ

    モンモ

    全然違うと思います!大切には思ってくれてるんやろうねど。。
    実家は5日くらい帰ります!!
    自分の為ももちろんやけど、旦那もストレス溜まるやろうからリフレッシュです!
    こぶたさんもあんまり無理しないでくださいね!!!
    溜めすぎるとよくないですし😭

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    はい、ありがとうございます😊同じように頑張ってる方、耐えている方がいるんだなぁと思うと頑張ろうと思えました✨

    • 3月20日