
コメント

なつ
半分は未だにそんな感じです🙋♀️
味噌汁、カレーや肉じゃがなど煮込むものは味付け前にとって冷凍してました😋

姉妹ママ❤
お好み焼き風や豆腐ハンバーグ
クリームシチュー、野菜の和風煮
トマト煮など
作り置きしチンしてあげてます😊
-
きき
返信ありがとうございます😊
どれも美味しそう❤️
ちゃんと作れて尊敬します😭✨
私ももっとがんばります!!- 3月14日
-
姉妹ママ❤
できる範囲でいいと思います😊
私は料理が苦じゃないので
ぱぱっと時間ある時に 作ってます🤣
でも、量とか測って作ったり
タンパク質をどのくらいとかは考えたことが
なく超適当なのでこれでいいのか?と
思いながら
まぁ しっかり食べてくれてるしいいかーって
感じでやってます🤣- 3月14日
-
きき
ぱぱっとできるのがすごいです😭✨✨
私は料理がめんどうで💦💦
しっかり食べてくれるなら問題ないですね😊✨- 3月14日

退会ユーザー
私もそんな感じでした!
今は野菜ミックスやミートソース、ホワイトシチュー、ハンバーグ、チキンナゲットを作ってストックしてます。
大人の取り分け出来るほどの料理をしないので…😅
-
きき
返信ありがとうございます😊
どれも美味しそうですごいです😍❤️
私も1歳頃にはちゃんとできるようにがんばります!!- 3月14日

©️
ひぇー!(´⊙ω⊙`)
みなさんすごい。
私もまぁさんと全く同じで、最近これでいいのかと悩んでいました‼️なので同じ方がおられて安心してる私(笑)😂
この前同じようなこと質問して、結構同じ方おられて、お腹に入れば一緒だし、食べるから別にいいかということになりました(笑)😂
なゆならうちだしやスープすらなしの時がほぼですよ!!
-
きき
返信ありがとうございます😊
そうですよね😭!!!!あー、よかった!私も安心しました😭❤️(笑)
お腹に入れば同じ!名言です👏✨(笑)- 3月14日
きき
返信ありがとうございます😊
半分は同じようと聞いてすこし安心しました❤️
煮込むものはやはり取り分けて冷凍がいいですね✨
私もやってみます!!